アナログ目覚まし時計の決定版|メロディ31曲!子供も大人も大人気の理由!(セイコークロック)

シェアしていただけると嬉しいです!

今回は、アナログ目覚まし時計、SEIKO CLOCK(セイコークロック)のご紹介です。

インドネシア在住の我が家。早起きのために目覚まし時計が欲しくて、最初は「iPhoneでも良いかな・・・」と思いつつ、アナログ時計を探してみました。結論からして、このSEIKO CLOCKを選んで大正解でした。

セイコークロックのどんな点が良いのか、どんな点がお気に入りポイントなのかを解説します。




子供たちにも評判!素晴らしいアナログ目覚まし時計に出会えた!

SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計
【写真:目覚まし時計、SEIKO CLOCK(セイコークロック)】

インドネシアの暮らしは朝が早いです。近所の人たちが起きるのも早いですし、学校が始まるのもとても早いのがインドネシアの生活。

もともと朝が大好きな私にとっては、本当に嬉しい環境なのですが、朝の起床時間を一定にしたくて、目覚まし時計を探していました。スマホの目覚ましではなくて、アナログの目覚ましを。今回、ようやく素晴らしい目覚まし時計に出会えたので紹介します。

見た目にもオシャレな「セイコークロック」アナログ目覚まし時計

まず結論からすると、予想以上の大満足です。

「近々インドネシアに行く予定あり」という日本の知人を探して、インドネシアまで持ってきてもらいました。

家族4人分、つまり4台も購入したので、インドネシアまで運んでくれた知人には本当に感謝。値段もそれなりにするし、わざわざもってきてもらう。しかも同じものを一度に4台も買うということで、商品選定は悩みました。

でもこの時計は、ズバリ正解でした。まず、見た目にも、オシャレですよね?

SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計
SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計

子供にも喜ばれる目覚まし時計を探す4つの基準

ひとえに「目覚まし時計」といっても、非常に多くの種類があります。最初はインドネシアで安いものを購入しようと思ったのですが、身近なショップに無かったので、日本のAmazonで購入することに。

せっかく日本のAmazonで買うのなら・・・と、商品選びはこだわりました。

  • 子供が気に入ること(飽きずに楽しく長く使えること)
  • シンプルで使いやすいこと
  • 雑音が出ないこと
  • アナログ時計であること
  • というのが私の選定基準です。でも、目覚まし時計って、意外と特色の違いが無いんですよね。

    子供が楽しく飽きずに使える・・・という意味で探すと、もう「メロディ31曲」という点しか、差別化ポイントが見つかりませんでした。

    親が強制するのではなくて、子供が自ら目覚まし時計をセットしたくなる。それも日々飽きずに使いたくなるようなもの。そういう観点からすると、この特徴しかありませんでした。

    そして、数ある様々な時計の中で、このセイコークロックの商品しか無かったのです。

    SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計

    「スマホではなくアナログの目覚まし時計を」というこだわり

    もともと私が朝型人間で、早朝に起きるということが、いかに素晴らしいかを実感してきました。だから子供たちにも、朝型人間になってほしいと思ってきましたし、実際、朝早く起きる習慣がついています。

    特にインドネシアは日本以上に朝型スタイルの生活なので、インドネシアに移り住んでから、子供たちの生活スタイルは、よりいっそう朝型へと移りました。その結果、より健康になった気がします。

    「健康的に起きる」という意味では、スマホの目覚ましではなく、アナログの目覚ましで。これは私のこだわりでした。

    「なぜ?」と思う方には、ぜひこの本がオススメです。

    子供が自分で「自分の起きる時間を決める」ということ

    朝早く起きる

    さて、インドネシアに移り住んでから、よりいっそう朝型になった子供たち。次のステージとして、私が考えたのは、「自分で自分たちの起きる時間を決める」ということ。それを子供たちに実践させたいと考えました。

    それが今回、目覚まし時計を子供たちにプレゼントした背景です。

    「何時に起きろ」ということは言わず、「何時に起きたい?」と問いながら、「どうしてその時間なの?」と対話するようにして時間を決めています。

    そう、自分の時間(人生)は自分で決める! それを習慣化させたいのです。

    子供の早起き|朝5時半の起床が習慣化できた!6つの方法とコツは?
    私は極端な早起きで、毎日「午前3時起き」を目標にしています。昔から「早起きによるメリット」を強く感じているためです。 まさに「早起きバ...

    セイコークロック目覚まし時計、気に入ったポイント5点とは?

    実際に使ってみて、この時計が気に入ったのは次の点です。

    1. 文字盤が見やすい。
    2. 音質が美しくて、耳に快適。不快な音で起こすタイプではない。
    3. 曲数が多くて飽きない。
    4. 色、サイズ、形ともにベスト。
    5. 秒針が静かで気にならない。

    といったところ。「なんだ、それくらい?」と思うかもしれませんが、これらを満たし、値段も手頃・・・という商品。意外と無いんですよ。

    というわけで、「不快で大きな音で無理やり起こす」タイプではなく、「快適な音で、さわやかに起きる」タイプをお探しの方には、ぜひオススメしたい一台です。

    操作も簡単。曲の選び方も、簡単かつ便利です。小学校1年生と2年生の子供たちでも、説明書を読まずに、すぐに使いこなせています。

    メロディーの選定には6つのジャンルがあって、

    (1)「爽やかな曲目(1から10番)
    (2)「ドラマチックな曲目」(11番から20番)
    (3)「楽しいな曲目」(21番から31番)
    (4)全31曲が順番に流れるスタイル
    (5)お気に入りの1曲を設定
    (6)電子音

    という6種類から選べるようになっています。とてもシンプル。

    SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計
    SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計

    そして全31曲の内容は次の通り。うまく回せば、飽きることはないとおもいます・・・。

    SEIKO CLOCK(セイコークロック) メロディ31曲! アナログ目覚まし時計

    01.いつか王子様が(白雪姫)
    02.交響曲第6番 田園
    03.愛のうたごえ(バンビ)
    04.ボルゲーゼ荘の松(「ローマの松」)
    05.ワン・ソング(白雪姫)
    06.中国の踊り(「くるみ割り人形」)
    07.私の願い(白雪姫)
    08.歌とほほえみと(白雪姫)
    09.あし笛の踊り(「くるみ割り人形」)
    10.花のワルツ(「くるみ割り人形」)
    11.アヴェ・マリア
    12.交響曲第5番 運命
    13.魔法使いの弟子
    14.詩人と農夫より「序曲」
    15.こんべいとうの踊り(「くるみ割り人形」)
    16.トッカータとフーガ ニ短調
    17.アッピア街道の松(「ローマの松」)
    18.禿山の一夜
    19.ルッキング・フォー・ロマンス〜あなたに歌を(バンビ)
    20.威風堂々
    21.軽騎兵より「序曲」
    22.4月の雨(バンビ)
    23.狼なんかこわくない(3匹の子ぶた)
    24.時の踊り
    25.ワニをひやかすな(ピーターパン)
    26.動物の謝肉祭より「フィナーレ」
    27.春のしらべ(バンビ)
    28.トレバック(「くるみ割り人形」)
    29.口笛吹いて働こう(白雪姫)
    30.ラプソディ・インブルー
    31.ハイ・ホー(白雪姫)

    シンプルで魅力的なアナログ目覚まし時計!子供たちと素敵な朝を!

    我が家では、この目覚まし時計、買って正解でしたよ。予想を上回る正解だったので、あえてブログで紹介させていただきました。

    皆さんも、ぜひ!

    ■追伸:
    今回ご紹介したのは「アナログ時計」ですが、「アナログ地図」もオススメです。

    好奇心を育てる|子育てで、大きなアナログ地図をオススメする理由!
    地図といえば、今は「グーグルマップ」という便利な存在があります。 でも「子育て」においては、あえてアナログで、しかも大きなサイズの地図ポス...
    スポンサーリンク

    あわせて読みたい関連記事










    シェアしていただけると嬉しいです!

    フォローする