いよいよ、2010年がスタートしました。
時代の流れ、とんでもなく速いですね・・・。
昨日を生きたように今日を生き、
今日を生きたように明日を生きる。
そうした姿勢では、あっという間に置いていかれる。
そんな様相すら呈する昨今です。
□ □ □
世の中は大激変。
仕事レベルでも、個人レベルでも、
いろいろと変化を遂げています。
今までの世の中ではあり得ないような変化が・・・。
□ □ □
そうした中で、サムスルはどうするの?と聞かれれば、
私は昨年と同じブログを提示したいと思います。
これです。
(参考:過去ブログ記事) ■2009年1月 5日 【新年のご挨拶】「原点回帰」動きながら考える機動力ある組織へ 今回は、ジャカルタのハリム空港(ハリム・ペルダナクスマ国際空港:Halim Perdanakusuma)にある… |
「何の進歩も無いのか?」と言われれば、
それについては、「NO」と言いたいと思います。
「同じじゃないか?」と言われれば、
それについては、「同じだけど重要だ!」と言いたいと思います。
「結局、変わらないのでは?」と言われれば、
それについては、「違う。変わらなければ面白くない!」と言いたいと思います。
□ □ □
そういう意味では、
従来掲げたことについて、
いよいよ実行しなければ面白くないということ。
逆に言えば、
実行すればするほど面白いということ。
□ □ □
だからこそ、
「サムスルには、こうしてほしい!」とか、
「サムスルには、こう動いてほしい!」」というような、
たとえプリミティブなアイディアであったとしても、
素朴な願いやアイディアがあれば、
どんどん担当社員に伝えていただきたい!と、本気で願っています。
□ □ □
大きな会社に申請しても叶わないこと、
ぜひサムスルに、ぶつけてみて下さい!
サムスルに出来ることは限られています。
でも、サムスルがやり遂げるべきことがあれば、
全力でチャレンジしたいというのが本音です。
皆様と共に、豊かな時代を築いていきたいと思っています
どうぞ、お気軽にご意見ください。
□ □ □
2010年という新しい年。
皆様にとって、新しい前進の年になることをお祈りしております。
皆さん、ぜひ楽しんで頑張りましょう!
2010年1月4日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━