長谷川理恵さんの新ラジオ番組『NIKE GOOD JOG!』に出会う

シェアしていただけると嬉しいです!

今日は、久しぶりに午前4時台の起床に成功。だんだん暖かくなり、日差しも次第に強くなってきたせいか、早朝に気持ちよく目覚めることができます。

私は、太陽も、日差しも大好きで、やはり、暖かいこと、明るいことは、気持ちの良いものです。


日々のブログ更新に続いて、週2回のメルマガ発行をこなし、社員たちの日報と週報とブログをチェック。コメント付けまで済ませて、その後、もろもろ。

その後いろいろしても、まだ朝の6時台。いやぁ、朝は素晴らしい・・・。朝は、本当にいろいろなことができます。
 
 
     □     □     □
 
 
そして、しばらくしてからジョギングへ。
今日は4キロほど。
 

いつも、家の近くの川沿いを走ることが多いのですが、
木々が芽吹いていて、本当に美しいです。

春の息吹は、いつ見ても感動的です。
躍動感が違いますね!
 
 
     □     □     □
 
 
帰宅して、シャワーで汗を流していたら、流れてきたラジオ番組が、これまた、ジョギングをテーマとするものでした。

パーソナリティーは、モデルで、またランナーとしても知られる長谷川理恵さん。
TOKYO FMの、2008年4月改編でスタートしたばかりのランニング番組でした。

■『NIKE GOOD JOG!』(土 7:00-7:25)
 
 
     □     □     □
 
 
ジョギングブームを反映してか、TOKYO FMだけを例にとっても、この『NIKE GOOD JOG!』に加え、為末大さんによる番組がスタートしているそうです。

■『週末ランニング部』(金 17:00-17:25)

私は、TOKYO FMを聞くことが多いのですが、この2番組以外でも、なぜかジョギングの話を多く聞くようになりました。

例えば、

■『クロノス』(月〜木 5:00〜8:30)

の金曜版は、同じく、ランナーとしても知られる、リサ・ステッグマイヤーさんが担当していますが、ここでも、ジョギングネタを多く耳にします。

ジョギング人口、本当に増えているのですね・・・。
 
 
     □     □     □
 
 
『NIKE GOOD JOG!』では、「走ること」をテーマに、長谷川理恵さんが自身のランニングスタイルや練習スケジュール、練習への心構えなどを語っていらっしゃいました。

本業がモデルとは言え、フルマラソンで3時間15分というすごい記録をもつだけに、語られる内容は、面白いだけでなく、とても役立つものばかり。
 
 
     □     □     □
 
 
今後は、NIKE+を利用した、番組発のランニングクラブ、「グッドジョグ・ランニングクラブ」も結成されるそうです。まだ番組ホームページは出来上がっていないようですが、アドレスは、ここになるようです。

http://www.tfm.co.jp/jog

私の中で、また期待の番組が一つ増えました。
やはり、早朝からのフル回転は、とても気持ちのいいものです。
 
 
 
 
 2008年4月12日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする