オウケイウェイヴの兼元謙任社長とお食事をご一緒する機会がありました。
【写真:オウケイウェイヴ、兼元謙任社長と(2013年4月)】
【画像:オウケイウェイヴ社のロゴ】
同社は企業向けのインターネット関連サービスをたくさん提供されていますが、
個人のネットユーザーにとっては、
■質問・回答サイト「OK Wave」 |
が有名だろうと思います。
「これについて教えて!」という、一般ユーザーによる質問と、
「それに答えてあげたい!」という一般ユーザーによる回答とを
マッチングさせるというサイトです。

【画像:質問・回答サイト「OK Wave」】
検索サイト「goo」が提供する、
■質問&回答(Q&A)コミュニティ「教えて!goo」 教えて!gooは、検索ではわからなかったあなたの質問をみんなで解決できるQ&Aコミュニティサービスです。総質問・回答数 4000万件以上。あなたの疑問・悩みもきっと解決します。 |
についても、実はそれを運営しているのは、オウケイウェイヴさんです。
2年前には、名証セントレックスへの株式公開を果たされています。
初めて兼元社長にお会いしたのは、
私の記憶の限りでは2000年のこと。
(1999年かもしれません)
それから、もう8年。実に速いものです・・・。
すでに複数の書籍も発行され、
そのすさまじい創業体験は、良く知られるところとなっています。
なにしろ、ホームレス!から出発して会社を起こし、
それを上場にまで導いてしまったという方。
そうそういらっしゃるものではありません。
□ □ □
兼元社長からは、折に触れていろいろなことを教えていただきました。
(今でも教えていただいているのですが)
サムスル創業当時から、
うちの会社の成長について、いつもお心遣いいただいたこと、
今でも鮮明に覚えています。
兼元社長は、私が見るに、
とてもビジョなリーな経営者で、
次から次へと壮大なアイディアが湧き出てくる方。
□ □ □
昔、新たな事業づくりを模索していた私にアドバイスをいただきつつ、
なんと、新事業のネタそのものを提供いただいたこともありました。
正直言って、
なかなかそこまでされる方って、いないです。
(なんと、新会社の事業立案やら、サイト設計やら、制作スタッフ人選などまで!)
「渡邉さんのために用意しました」と言われて驚きました。
残念ながら、当時の私は、社員を雇うだけの体力が無く、
すべて一人でこなしている状態。
営業もやれば、企画もやるし、経理もやるし・・・。
しかも仕事の案件自体も、どんどん増える一方という時期でした。
そんな状態で、新事業にまで手を出す時間などあるはずがありません。
せっかく素晴らしい機会をいただいたのに、
私自身、そこまで十分に力を発揮する余裕がなく、
結果として不義理をしてしまったことは、
今でも後悔とお詫びの気持ちでいっぱいです。
□ □ □
兼元社長は、小さなアパートの一室で会社を運営されていた頃から、
とても精力的に忙しく動かれる方でした。
しかも、未来を見通してしまっている(笑)方なので、
お話をうかがっていても、
なにしろ大変なスピードで世界が展開されていきます。
理解をするだけでも一生懸命、それこそ必死でした。
素直に「すごい人だ!」と、感嘆したのを覚えています。
□ □ □
それだけ猛烈なスピードで仕事に取り組まれてきた兼元社長。
ゆっくりとお食事を共にさせていただく機会は、
そうそう無かったので、
昨晩は、大変貴重な夜となりました。
私がこの質問・回答サイト「OK Wave」のコンセプトで秀逸だと感じるのは、
(1)質問する → 解決する意志が集積される (2)回答する → ボランタリーに回答貢献する意志が集積される |
ということです。
「解決しようとする意志」は、本当に重要なものだと思います。
なぜなら・・・
無気力は世界を何も変えませんが、
解決しようとする意志は、世界を変える原動力となるからです。
□ □ □
兼元社長は、努力の結晶とだけでは片付けられない程に、才のある方で、
お話をうかがっていて、飽きるところがありません。
そして、なにしろ人物として「強い」方です。
先日、たまたまドリームゲートのインタビュー記事を見つけ、
■MY BEST LIFE 挑戦する生き方 第49回 (株)オウケイウェイヴ 兼元謙任 元ホームレス経営者、上場までの壮絶すぎる半生 |
創業されるまでの格闘ぶりを知ることができました。
今まで知らなかったようなことも知ることができ、
「なるほど、そうか」と、その独特の強さの根源を垣間見た想いです。
人物として強いというのは、それだけで財産なのだと私は思います。
かくも長きに渡って、おつきあいいただけていることに、
改めて感謝をする夜なのでありました・・・。
才人とのお食事は、なんと刺激的なのでありましょう!
■追伸:
2008年1月15日のリリースによると、会員数が100万人を突破したそうです!
創業当時からおつきあいさせていただいている身としては、
以下リリースの題名の冒頭「8年を経て」の5文字に涙が出てきます・・・。
・8年を経て、日本初のQ&Aサイト『OKWave』 会員数100万人突破!
2008年1月23日 渡邉 裕晃

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
───────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━