シンハラ語でスピーチしてみた私の方法|社員がスリランカ人と結婚!

シェアしていただけると嬉しいです!

今回は、スリランカのシンハラ語で結婚式のスピーチを・・・という話。

前回ブログの続きですが、社員が目黒にある雅叙園で結婚式をあげることに。スピーチを頼まれたのですが、今回の結婚相手の方はスリランカ人。そこで、スリランカの言葉を披露してみようと考えました。

目黒雅叙園で開催された披露宴へ!スリランカの新郎との国際結婚!
先日、サムスルの社員であるAさんの結婚式がありました。会場は、創業80年を迎える、目黒雅叙園。 ちなみに目黒雅叙園は、「総合結婚式場」...




スリランカの公用語は「シンハラ語」と「タミル語」!!

スリランカの公用語は「シンハラ語」と「タミル語」です。今回の披露宴に出席するスリランカの新郎が使われるのは「シンハラ語」。では、シンハラ語でスピーチをしてみようと思い立ったものの、なかなかテキストが無いんですよね・・・。

シンハラ語でスピーチをしたいという無謀な挑戦

挨拶のスピーチをシンハラ語でやってみたい。

無謀ですかね? でもやってみたい・・・。

テキストを買って勉強するような時間はないので、直接スリランカの人から教えてもらうことにしました。知人のつてをたどりながら、なんとかスリランカの方を紹介していただいて。

「披露宴のスピーチをシンハラ語でやりたいので、教えてください!」

お願いしてみたところ、なぜか・・・微妙な顔をされて、ひとこと。
「そういうのは、あまりありません」と。

「えっ? 無いんですか?」

「なにっ、サプライズできないのか・・・」 そんな局面もありつつも、工夫しながら、なんとか教えてもらえたのが、「あなたがた御二人とも、素晴らしい披露宴ですね」というメッセージでした。

Oba depalata suba mangalam.

何度も発音してもらって、親身に教えて下さいました。感覚的には、インドネシア語の発音と似ていて、私にとっては、とっても発音しやすいフレーズ。ありがたくちょうだいしました。

いよいよシンハラ語でスピーチを

スピーチ当日。
緊張からか、このフレーズが記憶から何度もぶっとびました。

このフレーズは、ある意味で、私の今日の秘密兵器なので(笑)、
「忘れては、意味がない!」と必死。

実は、スピーチ中も、記憶から一瞬飛んでしまって焦りましたが、なんとかうまくこなせました。
会場からも、拍手をいただいて・・・。

帰り際、元社員から「社長、シンハラ語の時、会場の反応すごく良かったですね!」と言ってくれたので、まぁまぁ合格点だったのでしょう(と勝手に思い込んでいます)。

本当に、suba mangalam(素晴らしい披露宴)でした。
 
 
     □     □     □
 
 
スピーチは、いつも悩みます。
だって、人生の先達の方々を前にして、夫婦に人生のアドバイスをしなくてはいけないのですから。

でも、自分でもできる話は何だろうかと思った時、私の両親も国際結婚なので、そういう立場の人は少ないはず。なら自分でも話せることがある!
そんなことから、スピーチさせていただきました。

だいぶ高齢の方からも、スピーチ中「うんうん」とうなずいてくれて、ありがたかったです!
 
 
     □     □     □
 
 
今回の披露宴では、なんと、サムスルOBの人たちが何人も集まっていて、本当に懐かしい思いでもありました。

元社員から「社長、育児とかするんですか? 想像できません!」と言われた夜
先日、社員の結婚披露宴パーティーがありました。 そのことは、またいずれ書こうと思いますが、 ここで印象的だったことの一つ。 それは...

サムスルメンバーの披露宴での集合写真を見ていくと、日増しに、社員数が増えていくのを改めて実感します・・・。
 

横浜ロイヤルパークホテルで開催された、社員の素敵な結婚披露宴へ!
先日、サムスルの社員であるIさんの結婚式がありました。 Iさんは、仕事上のミスはきわめて稀で、責任感も非常に強く、しかも、会社を明るく...
丸ビル「サンス・エ・サヴール」で開催された結婚披露宴へ!
レストラン「サンス・エ・サヴール」での披露宴に出席しました。身内の結婚式ですが、素敵な場所に素敵なお料理。とても楽しいブライダル披露宴でした...
コンラッド東京での結婚式と披露宴が無事に終了!!
前回のブログで、私の入籍の話を書きましたが、2006年11月12日(日)に、結婚式と披露宴を行いました。場所は、汐留のホテル、コンラッド東京...
東京ベイホテル東急での結婚式|社員の披露宴に素直に感動
先日、我が社、サムスルの社員であるAさんの結婚式がありました。会場は、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルである、「東京ベイホテル東急...
東京ベイホテル東急で社員の結婚式へ、なんと5時間も!
しばらく日があいてしまいましたが、前回ブログの続きです。 この披露宴。全部で5時間!近く行われたのですが、娘は途中で疲れてしま...

そして、今回がこちら!
 
シンハラ語でスピーチ 結婚式
【写真:サムスル全社員に、サムスルOBも加わっての集合写真】
 
いろいろな点で、心温まる披露宴。
出席させてもらえて、幸せでした。感謝。
 
 
 2008年10月3日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする