【3/25新発売】サッポロビールの「冷製SAPPORO」と我が娘

シェアしていただけると嬉しいです!

桜も咲きはじめ、
お花見の季節になってきました。
私のブログを見ると、昨年よりも前に書いたお花見ネタが、
なぜかやたらとアクセスを集めています。
皆さん、お花見情報も、ネットで調べるんですね・・・。
お花見といえば、お酒!
我々夫婦がこよなく、お酒を愛するだけあって、
1歳の娘も例外ではありません。
もっているのはビール。銘柄は・・・
 
缶ビールに食いつく?我が娘
【写真:缶ビールに食いつく?我が娘】


 
 
     □     □     □
 
 
はい、こちら。
 
「冷製SAPPORO」と我が娘(宣伝ポスターを意識して撮影失敗・・・)
【写真:「冷製SAPPORO」と我が娘(宣伝ポスターを意識して撮影失敗・・・)】
 
3月25日に発売されたばかりのビール、「冷製SAPPORO」です。
リキュール(発泡性)の新商品です。
■「冷製SAPPORO」

(注)3/31まで、システムメンテナンスのため、接続できません。
 
 
     □     □     □
 
 
ご縁あって、「ご試飲缶」というものをいただきました。
こういう試飲の機会をいただけるのは、嬉しいこと。
しかも、「「必ず自宅に持ち帰り、冷やして飲んでください」なんという説明文まで。
 
「冷製SAPPORO」ご試飲缶
【写真:「冷製SAPPORO」ご試飲缶】
 
実は他のメーカーも、同じような試飲缶を用意していたのですが、
こうして、いろいろ飲み比べができるのも良いですね。
 
 
     □     □     □
 
 
メーカーとしては、ますます品質が問われてくるわけですが、
これは逆に製造者としては歓迎すべき風潮なのでは? と思います。
(もちろん、消費者も)
今まで、品質だけでなく、
テレビなどのブランディングに大きく依存していたわけで、
それが、品質に依存する度合が上がるということは、
品質に自信をもつメーカーにとっては、ありがたいことですね。
 
 
     □     □     □
 
 
つくづく、品質に自信のある会社の時代になりつつあるというのが、
以前からの私の持論です。
これは、ネットの力が大きくなってきたことの影響だとも思っています。
興味のあるユーザーを集めやすくなり、
興味のあるユーザーに試飲してもらいやすくなり、
喜んでくれたユーザーがブログに書いてくれることも増え・・・。
ビールを飲みながら、早く娘といろいろ会話をしたいものです。
 
 
 
 
 2009年3月31日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする