■おすすめの食事場所:東京・外苑前
外苑散歩のほろ酔いランチで周富徳さんの飾らない中華を。
「広東名菜・富徳」
http://r.gnavi.co.jp/g579200/
【写真:お店に掲げられた、周富徳さんの写真】
あの、周富徳さんの広東料理のお店。
地下鉄銀座線「外苑前」駅から徒歩1分。
外苑銀杏並木のある通りの入口からすぐ。
お店は地下にありますが、地上までふきぬけになった場所にあるので、とても明るい空間。
【写真:地下なのに窓から光が差し込む、明るく懐かしい空間】
周富徳さんのお店ということで、どことなく、敷居の高いお店を連想しがちですが・・・。
見てください!! とってもとっても過ごしやすい、くつろげる空間ですよ。
ぱりっとした美しさというよりは、懐かしい食堂のような雰囲気すら漂うような空間・・・。
□ □ □
今回はコースのランチをご紹介しましょう。料金は1000円前後。
まずはスープ。
【写真:コーンスープ】
総席数130席の店内は、知名度の高い人が経営しているお店とは思えないような、敷居の低さとくつろぎ感覚とが得られます。
そしてチャーハン。
【写真:家庭的な感すらある、チャーハン】
さらに麻婆豆腐。
【写真:これまた懐かしい雰囲気漂う、麻婆豆腐】
まだ来ます、回鍋肉(ホイコーロー)。
チャーハンが進みます。
【写真:回鍋肉(ホイコーロー)。まさに広東】
そして、さらに来ます。
中華の定番、海老のチリソース。
【写真:この値段にしては贅沢な、ぱりっとした海老のチリソース】
そして、最後にデザートを。
さぁ、話も進んで、お腹はいっぱいです。
この料金にして、この品目数。
食材が、とびっきり贅沢!というわけではありません。
味付けが、とびっきり手が込んでいる!というわけではありません。
サービスが、とびっきりで上品きわまりない!というわけではありません。
この料金にして、この場所で、ゆったり落ち着けて、明るくて、それでいて、おいしい満足が得られるお店・・・。
□ □ □
近くには、外苑銀杏並木があります。
絵画館もあります。
「富徳」に入り、お酒を飲みながら語らいつつ、楽しくランチをいただく。
その後は、美しく広々とした銀杏並木を、ゆっくりじっくり散歩する・・・。
また語らう。
実に素晴らしい散歩コースではありませんか。
■場所
住所:東京都港区北青山2-3-1 CIプラザビルB1
電話:03-3497-3111
営業時間:月から土 11:00〜22:00(L.O.21:30)
日・祝 11:00から21:30(L.O.20:30)
定休日:無休
2007年7月1日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
───────────────────────
【メルマガ登録】Samsul’s Choice(1997年創刊)
───────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━