
ジャカルタの空港第3ターミナル|飛行機待ちで寿司を食べてみたよ!
インドネシアの首都ジャカルタにある「スカルノハッタ空港」第3ターミナル。2016年に開港したばかりの新しい空港で、国際線向けに開放されたのも...
インドネシアの首都ジャカルタにある「スカルノハッタ空港」第3ターミナル。2016年に開港したばかりの新しい空港で、国際線向けに開放されたのも...
「インドネシア料理のおすすめは?」と聞かれることがよくあります。インドネシアは「食の宝庫」で、魅力的な料理がたくさんありますが、そんな中、イ...
今回はインドネシアの野菜料理、「ウラップ・ウラップ」のご紹介です。 「インドネシアって、揚げ物ばっかりじゃないですか?」とか、 「肉...
インドネシア、東ジャワ料理の名物といえば「ナシ・ラウォン」。牛肉のスープ掛けご飯ですが、これホントに美味なんですよ。「ナシ」は「ご飯」の意味...
ジャカルタの屋台で「インドネシアグルメ」を味わってみたいと思ったことはありますか? インドネシアでは屋台のことを「カキリマ」と言います。 ...
「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)。インドネシアにもあるのをご存知ですか? ココイチは、言わずとしれた、カレーハウスチェーン。...
ベトナムにも大戸屋があるのをご存知ですか?ホーチミンに2店舗あり、早期に5店舗まで増やすことが発表されています。店舗の場所や営業時間をご紹介。フランチャイズを解消して直営化したベトナムの大戸屋。今後の快進撃に要注目です。
今回ご紹介するのは「梅の花」(高崎駅東口店)。群馬にある高崎駅の駅前にあります。 駅からちょっと歩きますが、それでも許容範囲内。高崎駅...
先日のブログで、「新宿思い出横丁」にある「岐阜屋」の「にんにくラーメン」 をご紹介しました。現在、私はインドネシアに住んでいますが、日...
私はインドネシアに住んでいますが、日本に一時帰国する機会があると、必ずと言っていいほど立ち寄る店が、「新宿思い出横丁」の「岐阜屋」さん。 ...
ジャカルタの屋台で食べられるローカルグルメ、ソトアヤムの紹介です。朝でも昼でも夜でも、そしてひとり飯でも気軽にチャレンジできますよ。インドネシア名物、鶏肉のスープかけご飯。この魅力にハマると忘れられなくなりますよ!
インドネシアで生活をするようになってから5年目を迎えました。よく日本に住む知人から、「現地ではどんなものを食べているんですか? ナシゴレンと...
ブログでしつこく書いているのですが・・・、インドネシア料理、もう本当においしすぎるんです。まったく飽きることがなくて。 もちろん、日本...
ホイアンのタイ料理なら「Eat Thai - Hoi An」で決まりです。旧「タイ・キッチン」(The Thai Kitchen) がリニューアル。ホイアンのタイ料理ではナンバーワンの名店です。この上品な味わいは忘れられません。ぜひお試しを!
今回ご紹介するのは東ジャワにある、インドネシア名物「ソトアヤム」のお店です。庶民が食べるローカル食堂(ワルン)ですが、とても清潔好きな夫婦が...