
ジャワ島グルメ|名物「ソト・アヤム」をワルン(大衆食堂)でランチ!
はい、いつまでもしつこくご紹介します。私の大好物で、インドネシアの定番グルメ「ソト・アヤム」(Soto Ayam)です。 インドネシア...
はい、いつまでもしつこくご紹介します。私の大好物で、インドネシアの定番グルメ「ソト・アヤム」(Soto Ayam)です。 インドネシア...
「イスラム人口」が世界一のインドネシア。あえてイスラムが禁じている「豚肉」を食べてみることで、何が見えるか・・・というのが今回のブログのテー...
今回は、ジャカルタの屋台(カキリマ)で味わうインドネシア名物「ソト・アヤム」のご紹介です。ブロックMの朝市で食べてみましたよ。 「ソト...
今回は、ジャカルタの屋台で味わうインドネシア名物「ブブル・アヤム」(Bubur Ayam)のご紹介です。ジャカルタの夜の繁華街で知られる「ブ...
今回ご紹介する料理は、インドネシアのアヒル料理。「ベベッ・ゴレン」あるいは「ベベック・ゴレン」と呼ばれるもので、インドネシア語では、Bebe...
ベトナム料理の定番メニューと言えば「フォー」。日本でも有名ですよね。お米から作られたライスヌードルで、その本場はベトナムの北部とされています...
残念なお知らせ(追記) 本記事でご紹介しているレストラン「ズン」は、残念ながら閉店となってしまいました。現在はワインバーレストランとなって...
やってきました、ベトナム! つい先日、1月上旬まで滞在していたので、25日ぶりのベトナムです。わずか25日ぶりですが、それでも「やっと帰って...
インドネシアには、「ワルン」(warung)と呼ばれる大衆食堂があります。 外国人観光客はめったに来ない、ローカルの人たちしか入らない...
「インドネシア料理は何がオススメ?」と、よく聞かれます。名物料理と言っても、いろいろな名物がありますが、私がよくオススメしているのが「ソト・...
残念なお知らせ(追記) 本記事でご紹介している「gihey」成田空港店は、2020年4月28日をもって閉店となりました。新型コロナウイルス...
インドネシア名物グルメの一つ、「ナシチャンプル」(Nasi Campur)のご紹介です。 今回は、バリ島のワルン(大衆食堂)で「ナシチ...
ジャカルタ北部のファタヒラ広場にある有名なカフェが「カフェ・バタビア」。オランダ統治時代の建物が並び、ノスタルジックな場所として有名です。「カフェ・バタビア」は当時の雰囲気が楽しめるレストランカフェ。お酒の種類も豊富で、おすすめです!
残念なお知らせ(追記) 本記事でご紹介しているレストラン「ズン」は、残念ながら閉店となってしまいました。現在はワインバーレストランとなって...
今回ご紹介するのは、インドネシアの名物料理「ソト・アヤム」。私が幼少の頃から、そして今に至るまで、「こんなに美味なる食事はない!」と言えるほ...