JKT48仲川遥香さんの著書「ガパパ!」4年間のインドネシア格闘記!

シェアしていただけると嬉しいです!

今回ご紹介する本は「ガパパ!」。「JKT48」の仲川遥香さんが、4年間に渡るインドネシアでの格闘ぶりを書籍化したものです。

生まれながらにしてインドネシア語がネイティブだというわけではなく、ゼロから言葉を学んだ状態でインドネシアデビューした仲川遥香さん。これからインドネシアに留学・駐在しようとする方々にも参考になるはずです。




仲川遥香さんのインドネシア「JKT48」メンバーとしての活躍ぶり

仲川遥香さんは、インドネシアの人気アイドルグループ「JKT48」のメンバー。「JKT48」は、日本の「AKB48」のジャカルタバージョンで、いわゆる姉妹グループです。

日本でもその存在は有名ですが、この「JKT48」の中でも、インドネシアで愛されているキャラクターが、仲川遥香さんです。

ガパパ! 〜AKB48でパッとしなかった私が海を渡りインドネシアでもっとも有名な日本人になるまで

仲川遥香 ミライカナイ 2016-12-20

by ヨメレバ

仲川遥香さんのキャラクターが見える本書の副題コピー

題名は、「ガパパ! 」。「ガパパ」は、インドネシア語の「tidak apa apa」から来る言葉で、英語にすれば「No Problem」です。

本人のインドネシアでの壮絶なまでの格闘を重ねた結果、一躍インドネシアの人気者になっていまった・・・その過程には、まさに「ガパパ! 」の楽天志向が大きな支えになったということなのだろうと思います。

副題は、実に刺激的なタイトルで、「AKB48でパッとしなかった私が日本を飛び出しインドネシアでもっとも有名な日本人になっちゃった件」(笑)

後日追記
理由はわかりませんが、その後「AKB48でパッとしなかった私が海を渡りインドネシアでもっとも有名な日本人になるまで」へと変更になったようです。

本人が付けたわけではないでしょうが、仲川遥香さんのキャラクターをふまえれば、実に仲川遥香らしい副題だな・・・という感じも受けます。

インドネシアで活躍したいなら、仲川遥香さんの進出術に学ぼう!

かつてブログでも、Youtubeの動画付きで、仲川遥香さんのインドネシアでの奮闘ぶりを取り上げたことがあります。

【動画】JKT48仲川遥香の格闘!インドネシア語レベルが注目に!
JKT48の仲川遥香さん。最近、インドネシアでの活躍が話題になっているようです。 もともとAKB48のメンバーだった仲川遥香さんが、イ...

インドネシアで暮らす日本人たちだけでなく、これからアジアで活躍したい!と思う若者には、大いに刺激になる書籍になると良いですね・・・。

まだ発売前で、中身を見ていないのでコメントしがたいのですが、実に楽しみな一冊です。

【参考】仲川遥香さんの本「ガパパ!」の内容は?

■amazonの「内容紹介」

仲川遥香は、柏木由紀や渡辺麻友など豪華メンバーとともに3期生としてAKB48に入った。

だが2010年の総選挙以降、20位、24位、44位と年々順位が下がり、仕事も少なく、毎日同じことを繰り返す日々に、悶々としていた。そんなパッとしない自分の人生を変えるべく、JKT48の発足とともに刺激を求めて日本を飛び出しジャカルタへ。ここから仲川の運命が一気に動き出した…。

そんな仲川を、異国の地で予想だにしない展開が待ち受けていた。アメーバ赤痢、チフス、デング熱で幾度となく入院、国民性の違いからJKTメンバーがまさかのボイコット、そして爆弾テロも発生…。だが、物怖じしない性格と、持ち前のど根性で、幾多の苦難を乗り越え、JKT48移籍から4年が経過したいま、仲川はインドネシアの国民的アイドルにまでのぼりつめた。

ボカリスエットやポッキーなど、出演するCMは20以上で指原莉乃に「ジェラっちゃいますね」とまで言わしめ、ツイッターのフォロワー数も120万人以上で同期の柏木由紀や渡辺麻友を抜き去った仲川。今年限りでの卒業を発表した彼女には、ある伝えたい想いがある。

「多くの女性たちがいて、でも誰もが前田敦子や大島優子、渡辺麻友になれるわけじゃない。でもきっと、私にはなれる。輝ける場所を見つけて、勇気を出して一歩踏み出せば、今より素敵なミライが待ち構えている」

インドネシア語をわずか半年で言葉をマスターした秘訣、現地人のハートをわしづかみにしたコミュニケーション術、などなど海外で成功するノウハウも満載。日本でくすぶってる、今の生活にしっくり来てない、そんなあなたへ…。

世界に飛び出す勇気が欲しい日本人すべてに役立つ『インドネシアでもっとも有名な日本人』仲川遥香が贈る、涙と笑いのサクセスストーリー。

【参考】仲川遥香さんが属するインドネシアのJKT48に関するブログ記事

こちらの記事も、ぜひどうぞ。

(参考:samsul.comブログから)
 
■2013年11月29日up
 JKT48劇場でコンサートを見てきた!熱気にびっくり!
■2011年9月12日up
 「JKT48」ジャカルタに海外初の「AKB48」公式姉妹グループが誕生!
■2011年12月20日up
 JKT48「ポカリスエット」のデビューCM
■2013年1月12日up
 田原総一朗さんのインドネシア訪問レポートに、素直な「すげー!」を感じ取る
■2013年5月28日up
 【動画あり】JKT48、仲川遥香さんのインドネシア語の奮闘ぶり
■2015年1月18日up
 インドネシアで放送された「JKT48」の1時間ドキュメンタリー番組
■2016年6月4日up
 JKT48劇場、インドネシア・スラバヤでも6月17日に開業へ

サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の運と人の縁を極める日々の記録 】  渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログの更新情報のチェックは、こちらからどうぞ!
時の運と人の縁を極める日々の記録 Twitter: @_samsul
時の運と人の縁を極める日々の記録 Facebook: /samsulcom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする