お客様からご馳走になる

シェアしていただけると嬉しいです!

昨日は、「お客様からご馳走になる」という、
実に珍しくも有り難い機会がありました。
私は24歳という若さで創業したこともあり、
起業してからしばらくは、
いろいろなお客様から、
若さゆえにかわいがっていただく機会が多くあったのです。
(今でもあると思います、若さ以外の理由だと思いますが:笑)


「お客様」であるにも関わらず、
頻繁にアドバイスをいただいたり、
営業活動へのお手伝いまでいただいたり、
もちろん、ご馳走になってしまうことなどもありました。
私たちの会社は、ある意味で、営業活動が主体となる会社です。
そのため、お客様からそのように大事にしていただくというのは、
ちょっと奇妙な現象なのかもしれません。
でも、なぜか、そういう機会があったんですよね。
恵まれているのだと感謝せざるを得ません。
まさに、お客様に育てていただいたという感覚があります。
 
 
     □     □     □
 
 
ただ、ここまで会社が成長してくると、
お客様からご馳走になるという機会は
そうそうあるものではありません。
今回は、そういうこともあって、
文字通り「有り難い」機会であったのです。
(創業当初を思い返します・・・)
今回のお客様は、
サムスルを創業してしばらくしてからの
本当に長いおつきあいの方。
もう、運命的な出会いとしか言いようのないお客様です。
数年間に渡る思い出話に花が咲き、
本当に懐かしい想いがいたしました。
 
 
     □     □     □
 
 
いろいろなことがありましたが、
疾風怒涛のような感じだったと思います。
本当に速い業界ですからね。
その後、なぜか話は、サムスルという会社の魅力について(笑)。
サムスルには、どういう魅力があって、
どういう可能性があって・・・云々。
ありがたいことに、
どうやったらサムスルが伸びていくのかを、
お客様であるにもかかわらず、
常日頃、ご配慮いただいているのです。
本当にありがたいことです。
 
 
     □     □     □
 
 
また、サムスル応援団が、
多方面にいらっしゃるということを聞かされて・・・、
それはそれで私自身も気づいていることであり、
本当に感謝、感謝でいっぱいなのですが、
改めて、私の会社の理念でもある「成長縁」というものを、
つくづく痛感させられた次第です。
今まで受けてきた恩をお返しする意味でも、
まだまだこれから、どんどん会社を成長させていかねばと、
心を新たにする良い機会になりました。
いただきっぱなしで、すみません・・・。
頑張ってまいります!
 
 
 
 
 2006年10月12日            渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
───────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする