新宿区「産業振興基本条例に関する懇談会」の委員を拝命いたしました。

シェアしていただけると嬉しいです!

この度、新宿区の「産業振興基本条例に関する懇談会」の区民委員を拝命いたしました。任期は2009年10月から2年間です。

正直なところ、「私ごときで良いのでしょうか?」という思いは拭えません。

一方で、あくまでも私の本業は会社経営者。本業の差しさわりにならない範囲でしか動けないという制約はあります。でも、任命いただいた以上は、少しでもお役に立てるよう、尽力していきたいと思います。




新宿区の「産業振興基本条例に関する懇談会」は2009年10月スタート!

「新宿区産業振興懇談会」委員の委嘱状
【写真:区長から直接いただいた「産業振興懇談会委員」の委嘱状(2009年10月)】

最初の仕事は、来月開催される、「第1回(仮称)新宿区産業振興基本条例に関する懇談会」です。区長も出席される予定とのことで、今から、緊張しております。

1999年にサムスルを創業してから10年。起業してから今に至るまで、会社も自宅も、新宿を中心とするエリアで活動してきました。

また、私が創業する前のこと、ベンチャー修行をさせていただいた会社さんも、新宿近辺に存在していました。そんな背景もあって、まさに新宿区にお世話になってきたという過去があります。

「産業振興基本条例に関する懇談会」の委員を引き受けた理由

新宿区 高層ビル

まだまだ会社の成長に全力投球しなければいけないステージではあるものの、上記のような背景があって、

「少しでも新宿区のためにお役に立ちたい」、
「いただいた恩をお返ししたい」

そんな気持ちも、非常に強くなってきています。そうした背景があって、今回の「区民委員」をお受けさせていただくことにした次第です。

「産業の振興」と「企業の成長支援」は似ている

ひとえに「新宿区の産業振興」と言っても、やるべき課題は山積していると思います。困難なこともたくさんあるはずです。でも、私は今まで10年間、インターネットを使って企業と個人を強めていく活動に従事してきました。

インターネットをうまく活用することで、
無名の個人を、より強い存在にしていくこと、
無名の企業を、より儲かる会社に変化させていくこと、
それは十分に可能であるということが、肌身でわかってきました。

こうした経験の一部でも、新宿区のこれからの産業振興にお役に立てるところがあれば、ぜひご協力させていただきたいという思いです。

「企業の成長縁創造」という経験を通じて、「地域の成長縁創造」に貢献する、というイメージです。

「産業振興基本条例に関する懇談会」での経験はビジネスにも活きる

まだまだ勉強しなければいけないこともたくさんあるでしょう。

でも、今回、新宿区全体の産業振興を考える立場になって、「ネットを使った成長縁の創出」という使命について、いろいろと新しい視座を与えてくれるところも大きいのではないかと思っています。

「地域の成長縁創造」という経験を通じて、「企業の成長縁創造」に貢献する、というイメージです。ひいては、ビジネスにも直結してくるところが少なくないのではないかとも思っています。

「産業振興という地域支援」も経営者のミッション

私ごとき若輩者ができることは限られています。それでも、大事なお役目に任命いただいた以上、そのご期待に少しでもお応えすべく、頑張っていきたいと思います。

本業の邪魔にならないように動きつつ、それでも、本業に寄与するところが多ければ・・・というのは、実に勝手な意見であることは承知しています。

でも、会社経営者は、会社の成長だけでなく、会社を支えてくれる「地域」に対し貢献していくことも、また非常に大きな仕事なのではないかとも思います。できることは限られていますが、できる限りの尽力にチャレンジしたいと思います!

新宿区の産業を盛り上げていくためのアイディアがあれば、どんどん教えて下さい!

【追記】
その後に参加した「第1回(仮称)新宿区産業振興基本条例に関する懇談会」の様子はこちらです。

新宿区産業振興基本条例に関する懇談会(第1回)委員として初出席!
先日のブログでご報告した通り、この度、新宿区の「産業振興基本条例に関する懇談会」の「区民委員」を拝命いたしました。 このあたり、背景や...

 
 2009年9月14日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする