いやぁ、びっくり。 とっても不思議なことに・・・、我が家の庭に、突然うさぎが現れましたよ。こんなこともあるんですねぇ。子供たちは大喜びです。
インドネシアは生命の宝庫。いまだに「新種」が発見される国ですし、実際、インドネシアで暮らしていると、いろいろな生き物に出会います。
でも、こんなに「ふっわふわ」な、真っ白な美しいウサギがやってくるとは・・・。「信じられない!」と思われるかもしれませんが本当なのです。
目次
インドネシアは自然の宝庫、植物も生物も動物もいっぱい!!
実際、インドネシアで暮らしていると、いろいろな生き物に出会います。
例えば、ホテルに滞在していても、また一般の家庭の中でも、頻繁に出会うことになるものの一つに「ヤモリ」がいます・・・なんてことを、以前ブログに書きました。
でもね、今度はウサギですよ、ウサギ・・・。しかも、こんなにきれいな。
実際にうさぎを我が家で飼ってみることに
前回のブログには続きがあって、その後に、こんな記事を書きました。
庭にトッケイがやってきたので、実際に、飼ってみたのです。今朝やってきた今回のウサギも、さっそく飼うことにしました。いきなり庭にウサギがいて、本当にびっくりでした。
facebookでアップしたところ、友だちからは「幸運の動物が来たんだよ!」なんて声も。ちなみに、トッケイも幸運を招く存在として知られています。ふさふさウサギのように、さわりたくなる・・・という存在ではありませんが。
「海外子育て」ならでは? 子供の情操教育にも良い効果!!
真面目な話をすると、こういう小動物は子供の教育にも良い影響が出ると思うんですよね。実際、子供たちはウサギに釘付けになって大はしゃぎ。小動物を愛でるというのも、子供の教育に大事なことだな・・・とあらためて。
8歳の娘と7歳の息子は、一緒に話し合って名前を決めて、一緒になって、自分たちで交互に糸で縫って、うさぎ用のクッションまで作っていました。
うさぎがきっかけとなる異文化コミュニケーション
近所に住む現地の子供たちも家にやってきて、かわいいウサギに興奮している様子。
あまりインドネシア語を話さない我が子も、このウサギを通じて、近所の子と一緒に、なぜか急にインドネシア語をしゃべり始めているのが面白いところ。うまく育てていけるといいな・・・と思います。
幸運のウサギであることを願って、大事に大事に・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 時の運と人の縁を極める日々の記録 】 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログの更新情報のチェックは、こちらからどうぞ!
時の運と人の縁を極める日々の記録 Twitter: @_samsul
時の運と人の縁を極める日々の記録 Facebook: /samsulcom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━