2008年「秋マラソン」初陣!!(第37回タートルマラソン全国大会)

シェアしていただけると嬉しいです!

秋といえばマラソンの季節。
マラソン大会が目白押しのシーズンです。
私の今秋の初マラソンとなったのが、
今日行われた、第37回タートルマラソン全国大会。
参加したのは、ハーフマラソンです。
 
大会会場の様子
【写真:大会会場の様子】


 
 
     □     □     □
 
 
場所は北千住。
荒川河川敷「虹の広場」をスタートして、まっすぐに10キロ超。
ハーフ地点を、河川敷の赤羽近辺で折り返してゴールするというもの。
(虹の広場→千住新橋→西新井橋→扇大橋→江北橋・五色桜大橋→鹿浜橋→新岩淵水門・赤水門→新荒川大橋→東北本線鉄橋→1キロ程度で折り返し)
荒川河川敷ジョギングコースを走る、起伏の無い平坦なコースです。
最高気温23度という温暖な気候に恵まれて、
とても気持ちの良いマラソン大会になりました!
 
 
     □     □     □
 
 
3月以来の、7ヶ月ぶりの大会参加。
久しぶりの参加で慣れないところがあったことに加え、
おりからの練習不足が拍車をかけました・・・。
 
ゴール地点にて
【写真:ゴール地点にて】
 
結論からすると、完走はしたものの、
タイムは満足のいくものではありませんでした。
 
 
     □     □     □
 
 
なぜか5キロ超えのあたりから疲れだし、
8キロ地点あたりから復活して、急に調子よく走れるようになったものの、
10キロ地点前後で、披露が復活。
12キロ地点からは、左ひざと右足首に異変を感じるようになり、
残りはその痛みをだましだまし制御していくという、
実に痛恨の展開に・・・。
「もっともっと練習しないといけないなぁ」と、改めて痛感。
 
ゴールした直後。疲労困憊のあまり、こんな写真に(笑)
【写真:ゴールした直後。疲労困憊のあまり、こんな写真に(笑)】
 
でも、こういう大会に参加したからこそ実感できたことでもあるので、
これはこれで、ありがたいことでもあります。
 
 
     □     □     □
 
 
このタートルマラソン。
私は初めての参加だったのですが、
大会運営がしっかりしているなと感じました。
給水場所も、
2.5キロあるかないかという距離で設営されている充実ぶり。
ハーフマラソンの制限時間も、なんと3時間という余裕たっぷりの設定。
マラソン初心者の方には、ぜひ来年おすすめしたい大会です。
 
 
     □     □     □
 
 
また、初心者への配慮が感じられる大会でもありました。
マラソンの手前として「ウォーキング」種目も設定されているので、
「走るのには自信が無いなぁ」という方でも、
大会参加の面白さと遣り甲斐が実感できるようになっています。
面白いところでは、親子の2キロマラソンが設定されている点。
きっと、これ、本当に楽しいと思うのですよね・・・。
 
親子2キロマラソンがスタート!
【写真:親子2キロマラソンがスタート!】
 
すごい勢いです・・・
【写真:すごい勢いです・・・】
 
親子の笑顔が何とも言えませんね
【写真:親子の笑顔が何とも言えませんね】
 
いつか娘と一緒に走りたいものです!
 
 
     □     □     □
 
 
そんなわけで、
もっともっと練習していかなくては! と思うとともに、
マラソンの面白さを改めて思い知らされた一日でした。
ジョギングの世界は本当に奥深い。
そして、ジョギングをネタに、仲間といろいろ語らえることも、
この種目の面白さでしょうね。
(なぜか経営者には、ジョギングファンが多いです)
これからの秋マラソン、まだいくつか出る予定なので、
自己マネジメントに注力しながら、もっと頑張っていきたいと思います。
 
 
 
■追伸:
ところで、現地についてから驚いたのが、
参加者数のあまりの多さ!
まさに「人ごみ」状態なのです。
調べてみたら、こうでした。ありえないくらいに激増です!
昨今の「マラソン人気」、いつまで続くのでしょうかね・・・。
■2007年の参加者:6420人
 ハーフ:4125人
 10km :1311人
  5km : 490人
 ウォーキング10km:157人
 ウォーキング 5km:185人
 親子 :76組152人
■今回=2008年の参加者:10886人
 ハーフ: 6751人
 10km : 2433人
  5km : 944人
 ウォーキング10km:195人
 ウォーキング 5km:253人
 親子 :155組310人
 
 
 
 
 2008年10月19日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする