先日、ブログにこんなコメントをいただきました。
東京マラソンの当選、おめでとうございます!!
わたしはメルマガ「サムチョ」を読んで
朝の時間を意識し、
ジョギングを始めた一人ですが、
わたしも当選しました!!
完走を目指してがんばります!
渡邉社長ともども。
いやぁ、嬉しいですね・・・。
□ □ □
実は、この方には、お目にかかったことがありません。
でも、私のメルマガがきっかけで、早起きに転換され、
ジョギングまでスタートされたとのこと。
文章からすると、非常に前向きに取り組まれているようで、
とても嬉しい気持ちになります。
こういうのは、インターネットのすごさですね。
ネットがなければ、こんな交流はなかったはずですから。
□ □ □
東京マラソン2009。
来春の開催まで、あと数ヶ月になりました。
もう練習を積んでいかなくてはならないのですが、
なかなか着手できずにいます。
参加される皆さん、練習は順調でしょうか?
□ □ □
私は仕事のスケジュールの都合もあるのですが、
つい先日、代々木の国立競技場のトラックを走ってから、
走れずにいます。
というのも、たった8キロしか走っていないのに、
ひざを痛めてしまったのです。
右ひざの間接部分が、ごろごろ鳴っています・・・。
以前のブログにも書きましたが、
ひざの痛みって、なかなか治らないのですよね。
□ □ □
でも、大会まではあと数ヶ月。
そんなに悠長に構えているわけにはいきません。
かといって、今のままで走り始めれば、治りが遅くなるばかり。
じれったいです・・・。
高倍率の中で、せっかく当たった大会ですから、
途中でリタイアだなんて、お話になりません。
1日24時間の有限な時間。
なんとかうまく活かして、きっちり満足の行く練習プランを
遂行したいものです。
あぁ、どうして1日には24時間しかないのでしょうか?
(参考:過去ブログ記事) ■2008年11月07日 「東京マラソン2009」、当選! 今回、人生で初めて「ハーフマラソン」に出場。無事に完走することができました。 ここのところ、ジョギングに関する… |
2008年12月2日 渡邉 裕晃

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━