圧倒的なスピード!仕事がデキるとの評価は「速さ」の習慣で決まる!

シェアしていただけると嬉しいです!

仕事をすすめる上で、ぜひ心がけるとお得だよ!と思えることの一つは「圧倒的なスピード感覚」をもつことです。もし仕事で評価されたいと思うなら、どんなに小さなことでも良いので、とにかく「スピード」にこだわってみましょう。




仕事のデキる人はメールの返事もスピードが速い!

1つのエピソードをご紹介します。先日のこと。夜11時過ぎに、2人の社長にメールをする案件がありました。1人は売上50億円規模、もう一人は売上350億円規模の方です。

そんな多忙な社長さんですが、メールをお送りしたところ、びっくりしたことに、わずか15分足らずで返事のメールをいただけました。お二人とも・・・。

メールに返事をするということ。ほんの些細なことかもしれません。でも「行動が速い」ということは、なかなかあなどれないことです。「行動が速い」。ただそれだけでも、優位性をもつことがあるからです。


 
 
     □     □     □
 
 
今度は、別のお客様との事例です。

そのベンチャー企業は、まだまだ小さく、けれども、とても伸び盛りの会社でした。何かのリリースが配信されるたび、必ず社長に「拝見しました!(+コメント1行)」のメールを送りました。できるだけその日のうちに。

早い時は、配信されてから10分以内に。新聞などに掲載されているのを見つけた時も同様に。
 
 
     □     □     □
 
 
実は、これ。大した労力ではありません。ほんの些細な努力です。お客様のことを本気になって気に掛けていれば、関連情報は自然と勝手に入ってくるようになるものです。大した努力ではありません。

でも、続けているうちに、同社の社長は、この「スピード感覚」を気に入ってくれました。
 
 
     □     □     □
 
 
最初の頃、「サムスルさんは、いつも対応が速いんですよ」と他社に紹介してくれた同社社長。

それから間もなく、説明の仕方が変わりました。

サムスルさんは、うちの会社のことを、
 とてもよく理解してくれるんです」と。

ただ速いというだけなのに、

「うちの会社のことを親身になって考えてくれている良い会社」

へ、評価が勝手に上がってしまったのです。
 
 
     □     □     □
 
 
「仕事ができる人は速い」と言われます。だからこそ、逆に「速い人は仕事ができる」という印象付けをすることができるのでしょう。

私のまわりだけを見ても、スピードにこだわる方は結構います。
そのほとんどは、いわゆる「仕事のできる方」に部類される傾向にあります。
(冒頭に掲げた2社長の事例は、ほんの一部に過ぎません)

スピード感覚を大事にすること。

些細なことでもいいのです。
メールが速い。電話が速い。そんなことでも良いのです。
調べるのが速い。動き出すのが速い。人に会いに行くのが速い。
それこそ、なんでも。

 【このテーマ:次回につづく】

圧倒的なスピード!(2) 即レスで報告するだけなのに評価が上がる!
今回のコラムは、前回コラムの続きになります。もし前回コラムをご覧になっていないようであれば、ぜひ、こちらをご覧下さい。   ...

■参考:このテーマに関連するブログ記事です。こちらもどうぞ。 

売れない営業マンの悩みを解決!クイックレスポンスという魔術!
営業マンというのは、悩み多きもの。 それゆえに、成長機会も大きいわけですが、考えることと行動することとをバランスよく、かつ思いっきりフ...

 

 
 
 
 
このコラムは、2008年5月21日に配信したメールマガジンを転載したものです。
 
■10年続けてきたメルマガのバックナンバーと
 購読申し込み(無料)は、こちらからどうぞ!

メルマガ登録・解除 ID: 0000000452
時の運と人の縁を究める!!【Samsul’s Choice】

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

 

 

 

 

 2008年7月19日            渡邉 裕晃

 

 

サムスル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録

────────────────────────────

メルマガ登録Samsul’s Choice(1997年創刊)

────────────────────────────

会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店

【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする