サムスル全社員で、入社歓迎の食事会!!

シェアしていただけると嬉しいです!

4月1日は、新入社員3人にとっての初出勤の日。と言っても、彼らはすでに、入社前からインターンというかたちで何十回も会社で仕事をしている上、社内イベントにもたくさん出席。

すでに社員みんなとのコミュニケーションもはかれているため、「社会を知らない初々しさ」(笑)は無いのですが、やはり、「正社員としての一日目」ということで、緊張の初出社になったようです。
 
全社員から新入社員に向けてのプレゼント贈呈
【写真:夜の食事会にて、全社員から新入社員に向けたプレゼントの贈呈】


今までサムスルでは、全社員出席のもとで入社式を実施してきましたが、今年は、趣向を変えて実施することにしました。

■3/31(月):新入社員と私とだけで食事会
■4/ 1(火):全社員で歓迎の食事会

という2部制です。3/31の前夜祭については、ブログに書いた通りです。

サムスル新入社員たちと、入社前の前夜祭!!
4月を迎え、新入社員を迎える季節になりました。 サムスルにも、3名の社員が入社。今までサムスルでは、全社員出席のもとで入社式を実施して...

 
     □     □     □
 
 
そして昨日(4/1)、サムスル全社員が出席して、新入社員3人の入社を歓迎する食事会を開催しました。
 
プレゼントをあけてみると・・・
【写真:プレゼントをあけてみると・・・】
 
私が3人に伝えたいことは、すでに前夜祭で伝えてあるので、今日は、純粋に、懇親の場に。
 
 
     □     □     □
 
 
初出勤の日とは言え、みんなとのコミュニケーションは、すでに旧知の間柄。
 
すぐに盛り上がり始めます(新入社員もいます)
【写真:すぐに盛り上がり始めます(新入社員もいます)】
 
歓迎される側である3人にとってだけでなく、歓迎する側である社員たちにとっても、初めから終わりまで、きっと楽しい食事会になったのではないかと思います。
 
こちらのテーブルでも、笑いが絶えません
【写真:こちらのテーブルでも、笑いが絶えません】
 
 
     □     □     □
 
 
さて、皆さん。
サムスルの一員として、「成長縁の極大化」という大きなミッションを抱えるグループの一員として、「非日常」の毎日を駆け抜けていきましょう。
 
個々人の成長が、みんなの力の結集が、そして、日々の加速の積み重ねが、会社を次のステージへと押し上げていくのですから。
 
先輩社員からの厳しくも愛情あるスピーチに、思わず聞き入る社員たち
【写真:先輩社員からの厳しくも愛情あるスピーチに、思わず聞き入る社員たち】
 
 
 
 
 2008年4月2日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする