サイト「学生キャリア新聞web」で紹介されました。

シェアしていただけると嬉しいです!

株式会社ベンチャーシップ・プロモーションが運営するサイト、
学生キャリア新聞web」において、インタビュー記事が紹介されました。
「学生キャリア新聞web」は、株式会社就職課が運営する、
学生向けのフリーペーパー、「学生キャリア新聞」のウェブ版です。
今回、掲載されたのは、その中にある「Voice of Professional」というコーナー。
関心のある方は、ぜひご覧ください。
 

■「学生キャリア新聞web」Voice of Professional(株式会社サムスル)


 
 
     □     □     □
 
 
掲載されたページは、こんな感じです。
 
「学生キャリア新聞web」Voice of Professional(株式会社サムスル)のページ
【画像:「学生キャリア新聞web」Voice of Professional(株式会社サムスル)のページ】
 
ちなみに、インタビューされた質問は、以下の通り。
 

―学生時代に打ち込んでいたことは何でしょうか?
―最近ハマっていることは何でしょうか?
―起業を決意したきっかけは?
―人生最大のピンチとチャンスがあれば教えてください。
―事業内容を教えてください
―今までのお仕事上で面白い(印象的な)エピソードがございましたら教えてください。
―求める人材像はどのような人物でしょうか?
―座右の銘を教えてください
―今後の事業展開について教えてください
―お勧めの一冊
―起業思考が学生の中で高まっています。学生のうちから起業することも珍しいことではなくなりました。そこで起業する上で気をつけること、心がけなければいけないことは何でしょうか?
―最近進路に悩む学生が増えています。そんな学生へのアドバイスをお願いします。

 
 
     □     □     □
 
 
簡単な質問から、考えさせられる質問まで、盛りだくさん。
勝手放題で語ってしまいましたが、
うまくまとめていただきました。
学生さんが相手なので、ざっくばらんに本音を語っています。
厳しい内容もありますが、学生さんほど素直に受け取ってくれるはずなので、
あえて厳しいお話をしました。
 
 
     □     □     □
 
 
これを読んで、「よっしゃっー!」と思って、
もっともっと積極的に人生を活かしていこう!と思う学生さんが
一人でも多く誕生すれば・・・と願って、やみません。
若いということは、多くの可能性があるということ。
どんどん、どんどん、未来に向かって切り込んでほしいと願っています。
(うかうかしていると、本当にあっという間に過ぎ去りますよ!)
 
 
 
 
 2009年1月15日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする