先週末から今週の頭にかけて、個人的に、
約20社ほど、営業提案をお送りさせていただきました。
営業なので、そのまま無視される案件も多いかな・・・と思いつつ、
ふたをあけてみると、いろいろ反応をいただくことができました。
ちなみに全部、上場企業です。
□ □ □
今回、ご提案さしあげたのは、
社長か役員、あるいは部門の決裁権者様のみ。
お忙しいはずなのに、ご対応いただけて、
ありがたいことです・・・。
しかも、営業案件なので、
本来なら、そのまま無視して切り捨ててしまっても良いはずなのに。
□ □ □
サムスルは、インターネット広告の会社として
位置づけられていますが・・・、
厳密にいえば、
「インターネットを活用することで成長の縁を創る」ことを
使命とする会社です。
そのため、「広告」以外の部分でのご提案をすることも多く、
今回は、私自身が、
上場企業に限定し、知り合いの方を中心にして、
ご提案をお送りさせていただいた次第です。
□ □ □
今回、いろいろな発見をいただきました。
そして思うのです、
「営業」は、
つくづく、本当にやりがいのある素晴らしい仕事だなぁと。
□ □ □
相手のメリットを増大させていくべく、
良い提案を考えて、ご説明さしあげる。
企画の成功を通じて、相手に成長がもたらされ、
結果として、我々にも成長がもたらされる。
誰か一つの存在が成長するばかりでなく、
みんなが成長しあうことによって、成長の相乗効果を生みだす。
これは、私たちが大事にしている「成長縁(R)」の理念ですが、
これからも、これを大切に、行動していきたいと思います。
□ □ □
先日も、訪問させていただいた会社さんで、
ご挨拶も兼ねつつ、営業提案をさしあげる機会がありました。
仕事の話をいろいろさせていただいたあと、
帰り際に言われたのが、
「今から、一緒に、お食事しませんか?」と。
仕事とプライベートがつながる瞬間。
人間同士のコミュニケーションが深まっていく瞬間。
営業って、こうした場面が多いですよね。
(もちろん、食事に限りませんが)
成長の縁を創る大事な仕事。
だからこそ、
もっともっと提案の先を広げ、また幅も広げていきたいものです。
つくづく素晴らしい、そして大切でありがたい仕事だなと感じます。
■追伸:
以前、新規の営業訪問でおうかがいしたら、お客様と話が盛り上がり、
ありがたくも、ランチを御馳走になってしまったのを思い出しました(笑)。
2009年1月21日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━