メルマガの発行、しばらく日をあけてしまいました。
その後、新しい読者の方も増えたようで、ありがたいことです。
1月6日に急に2人目の子供が生まれました。
1人目もゼロ歳だし、2人目もゼロ歳という、てんやわんやの世界になり、
家では、まさに、分刻みの対応に追われました。
「タイムマネジメントの限界まで頑張れ!」という指示だと解し、
楽しく頑張っているところです!
□ □ □
さて今回は、1月上旬に書きあげたブログの振り返りをしたいと思います。
ブログを見ていただく方には、
・検索で来訪される方 ・「お気に入り」に入れて、定期的に来訪される方 ・RSSに登録して、随時、来訪される方 |
など、様々ですが、中には「メルマガで見て訪問している」という方も
いらっしゃいます。
そこで、試しに、1月前半のブログを総ざらいしてみようと思いました。
□ □ □
1月前半(1/1から1/15)は、全部で11本のブログをアップしています。
これらを概観することで、
もっと行動をよりひろげたい、忙しさを打破したい、
そんな方に、ぜひおすすめしたい習慣をご紹介したいと思います。
今回書いた11本、ざっと、以下の通りです。
■01月05日:【新年のご挨拶】「原点回帰」動きながら考える機動力ある組織へ https://www.samsul.com/wp/2009/01/05/post_638.php ■01月06日:きょう、おとーとがうまれたよ! https://www.samsul.com/wp/2009/01/06/post_639.php ■01月07日:サムスルの新年会 https://www.samsul.com/wp/2009/01/07/post_640.php ■01月09日:息子の誕生から2日目(年子は大変、でも楽しい!!) https://www.samsul.com/wp/2009/01/09/post_641.php ■01月09日:今日はサムスルへの取材が2件(えっ、雑誌の表紙に私が?) https://www.samsul.com/wp/2009/01/09/post_642.php ■01月10日:「Cotton Eye Joe」 10年以上も気になっていたのに見つからなかった曲 https://www.samsul.com/wp/2009/01/10/cotton_eye_joe.php ■01月11日:娘の誕生から48週間(ご近所3家族でのランチを楽しむ) https://www.samsul.com/wp/2009/01/11/riko.php ■01月11日:息子の誕生から5日目 (ゼロ歳の娘との2人暮らしは大変、でも慣れた!!) https://www.samsul.com/wp/2009/01/11/post_643.php ■01月13日:娘の誕生から50週間(新聞、雑誌の鑑賞がお気に入りに) https://www.samsul.com/wp/2009/01/13/riko.php ■01月14日:「ブログ百日回筆行」の行者さんからの嬉しいプレゼント https://www.samsul.com/wp/2009/01/14/post_644.php ■01月15日:サイト「学生キャリア新聞web」で紹介されました。 https://www.samsul.com/wp/2009/01/15/post_645.php |
こうして概観してみると、自分の関心の偏りが確認できます。
ブログを定期的に書いている方は、
ぜひ、折を見て、タイトルを俯瞰してみると、新たな発見があるはずです。
私の場合、この期間は、
「育児半分、仕事半分、けれども育児偏重に」と言えます。
突然2人目の子供が生まれて、大慌てだったことがうかがえる、
そんな風に見ることができるでしょう。
□ □ □
ただし、自分のこだわりとして「ブログ日々更新」は貫きました。
理由は2つ。
まず1つには、どんなに育児に追われてしまったとしても、
どうにかやりくりをすることで、
自己マネジメントをきっちり行うことが大切だと感じたからです。
どんなに多忙でハチャメチャになっている時でも、
いざ、紙に書いて整理してみると、
意外と突破口が見えて、冷静に落ち着ける。
誰もが、そんな体験をしたことがあるはずです。
□ □ □
そして、2つ目には、
意図的に、テーマをばらけて日々書く習慣を課すことで、
自分の行動を何か一つに偏らせないようにしようと考えたからです。
今回の場合は、精神的に育児ばかりに追われていても、
わざと、仕事モードに振り向けようとした結果になっています。
これは、
何か一つのことにばかりとらわれて目の前が見えなくなるのを防ぎ、
常に視野を広げていく作用をつくることができました。
□ □ □
そんなわけで、
ブログをやっている人には、こうしたマネジメントをすることで、
自分の行動を、より円滑に、かつ、より広げることができるでしょう。
ブログをやっていない人でも、
日々やっていることをふりかえってみることで、
同じようなことが可能になるのではないかと思います。
偏りを防いだり、常に幅広い視点で眺めてみることなど。
何かに追われていると、「緊急なこと」ばかりこなしてしまいます。
でも、人生の中には「緊急ではないけど重要なこと」もたくさんあります。
行動をよりひろげたい、忙しさを打破したい、
そんな方には、ぜひおすすめしたい習慣です。
このコラムは、2009年1月21日に配信したメールマガジンを加筆・転載したものです。
■1997年創刊。12年間続けてきたメルマガのバックナンバーと
購読申し込み(無料)は、こちらからどうぞ!
2009年1月21日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【メルマガ登録】Samsul’s Choice(1997年創刊)
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━