すみません、題名こそ大袈裟ですが、
今日のブログは、単なる雑記日記です・・・。
本日は午前4時に起床。
しばらくして仕事開始。
集中するも、なかなか終わらずに、
朝食をとる時間を失ったまま出社へ。
□ □ □
全社朝礼を終えた後、
社内ミーティング4件、
ランチミーティング1件、
営業訪問2件・・・という1日。
午前7時に出社して、24時近くまで仕事をしていた、
創業一年目の自分をリアルに思い出します。
□ □ □
いま午後9時ですが、
まだ仕事は終わっておりません。
社内ミーティングを午後9時前には切り上げてきましたが、
帰宅して作業するも、
今日中に終わるだろうか・・・という感じです。
「そんな状況ならブログ書くなよ」と言われそう(笑)ですが、
仕事のひと段落の休憩と、思考の整理と、
そして、今晩の仕事に向けた景気付け?のために、ブログにまとめてみました。
□ □ □
創業一年目の時期もそうですが、こういう時期にいつも自分に言い聞かせていたのは、この言葉。
「忙しい、忙しいと言っている人の多くは、実は、単に忙しがっているだけである」
誰の言葉だか失念してしまいましたが、私がいつも自分に対して言い聞かせている言葉です。これ、本当に大事だと思うんですよね。
□ □ □
さて、これから夕飯をいただいてまいります!
食後に、また仕事に戻るつもりなのですが、
さぁ、仕事終わるかな・・・。
■追伸:
「忙しい」テーマについては、過去にもいくつかブログを書いています。
(雑記ではなく、きちんとしたコラムスタイルです)
以下の「関連エントリー」にリンクしてあります!
2009年8月12日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━