褒め過ぎ!な「サムスル社長 渡邉裕晃氏を評して」という新聞記事

シェアしていただけると嬉しいです!

たまたま検索していたら、
サムスルを過分に褒め過ぎな記事を発見してしまったので、
ぜひ紹介させて下さい(笑)。

若干、気恥ずかしい記事ではありますが、
でも、こういう風に褒めていただける記事というのも、そうそう無いので。


 
 
       □     □     □
 
 
株式会社BCNが運営するコンピュータ業界新聞、
「週刊BCN(BUSINESS COMPUTER NEWS)」。

その10/12号の連載コーナー「人に人脈あり」において、
私のインタビュー記事が紹介されたことは、以前のブログに書きました。
 

(参考:過去ブログ記事)
 
■2009年10月25日
業界新聞「週刊BCN」で紹介されました。
週刊BCN連載記事|クララオンライン家本賢太郎社長から紹介されました。
株式会社BCNが運営するコンピュータ業界新聞、「週刊BCN(BUSINESS COMPUTER NEWS)」。その10/12号の連載コーナー...

上記のブログで書いたのですが、
 
この「人に人脈あり」というコーナーは、
社長つながりでバトンタッチリレーする企画。
私の前は、クララオンラインの家本賢太郎社長で、
家本さんの推薦で、私に回ってきました。
ちなみに私の次は、オウケイウェイヴの兼元謙任社長に登場いただいています。

 
 
       □     □     □
 
 
今回見つけた、
サムスルを過分に褒め過ぎな記事は、
その、オウケイウェイヴの兼元謙任社長のインタビュー記事なのです。
その記事がこれ。
 
■週刊BCN:10/19号「人に人脈あり・37」
 「オウケイウェイヴ兼元謙任社長・アンテナの張り方に脱帽」
 (サムスル社長 渡邉裕晃氏を評して)

 
読んでびっくり。サムスルのこと、誉めすぎ!(笑)
 
 
       □     □     □
 
 
いやぁ、本当にびっくりしました。
オウケイウェイヴさんのことをたくさん取り上げるべきなのに、
なぜか、サムスルのことまで、過分なほどお褒めいただいてしまっています・・・。

でも、こんなにお褒めいただいたということは、
それだけのご期待を寄せられているということでもあるはず。

もっともっと頑張らねば! と、
改めて心に誓う機会となりました・・・。
 
 
       □     □     □
 
 
ちなみに、
この「週刊BCN」の社長リレー企画「人に人脈あり」。
オウケイウェイヴ兼元謙任社長の前の、
私の掲載号も ウェブにアップされていました。

PDFより、読みやすいかもしれません。
ぜひご笑覧下さいませ・・・。
 

■週刊BCN:10/12号「人に人脈あり・36」
 「サムスル渡邉裕晃社長・創業のきっかけに」
 (クララオンライン社長 家本賢太郎氏を評して)

なお、PDFでの記事全文はこちらです。

【PDF:週刊BCN:10/12号「人に人脈あり・36」】
 
 
 
 2009年11月27日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする