娘の3歳の誕生日パーティー

シェアしていただけると嬉しいです!

先日、我が家の1人目の子供となる娘が
ついに3歳を迎えました。

数日前にブログで、
息子の2歳の誕生日パーティー」という記事を書きましたが、
1人目(娘)と2人目(息子)の誕生日の差は、わずか353日。

誕生日を迎えたと思いきや、
もう次の誕生日です。
 
3歳の誕生日ケーキを前に
【写真:3歳の誕生日ケーキを前に】


(参考:過去ブログ記事)
 
■2011年1月14日
息子の2歳の誕生日パーティー
息子の2歳の誕生日パーティー
先日、息子がついに2歳を迎えました。 陳腐な表現になりますが、本当に早い! 久しぶりに家族で外食し、 家族4人そろって、息子の誕生日を...

 
 
     □     □     □
 
 
ふたり一緒にセットで祝えば良さそうなものの、
それでも誕生日が12日も離れているので、
合同で開催するには、若干微妙な距離感(笑)です。

というわけで、
2人の誕生日祝いは別々に開催。

誕生日おめでとう
【写真:誕生日おめでとう】
「えっ、あたしのケーキなのぉ・・・」
【写真:「えっ、あたしのケーキなのぉ・・・」】
 
 
     □     □     □
 
 
ちなみに、昨年のブログを見返してみると、
写真を見るだけでも、この1年でだいぶ変わったことが
わかりました。

(参考:過去ブログ記事)
 
■2010年1月19日
娘の2歳の誕生日パーティー
娘の2歳の誕生日パーティー
最近、マジメなブログが続いたので、 育児ブログをはさみます。 「マジメなブログを続ける中で、  途中に、ほんわかプライベートネタを...

しかも上のブログでは、
「最近、パパと呼ぶようになった」とあって、
無邪気に喜んでいる私を確認できました(笑)。
 
 
     □     □     □
 
 
今では普通に「パパ」「パパ」と呼んできますが、
1年前は、まだ「まれにパパと発音できるようになってきた」レベル。

ほぉ、まだそんなレベルだったのか! と、
自分自身で驚きました。

毎日、日常の中で触れ合っているので、
なかなか成長のスピード過程を実感しにくいのですよね・・・。
この1年で随分と変わったのだなぁと、感慨を新たにしました。
 
 
     □     □     □
 
 
その成長を振り返ってみると・・・、

・より多くの言葉を覚えるようになり、発音できる言葉も増えた。
・走ったり、泳いだり、いろいろと上達した。
・1歳下の弟と遊んだり、気遣ったりできるようになった。

その他、この1年での変化はいろいろありますが、
総括すると「社会性が芽生えた」という点が大きいように思います。

兄弟の意識、友達の意識、
知らない人と触れ合うこと、挨拶、その他。
 
 
     □     □     □
 
 
大人として普通に生きていると、
社会性、あるいは人間関係をもつというのは、
単なる日常でしかありませんが、
それでも、子供を見ていると、「社会性をもつ」ということは、
本当にすごい能力なんだなぁと、
逆に教えられたようにすら思います。

友達と遊べるようになって・・・。こうした社会性は1年前には想像すらできず
【写真:友達と遊べるようになって・・・。こうした社会性は1年前には想像すらできず(娘は一番左)】

人間は「関係性」の中でしか生きていけないわけで、
それにまつわる能力を、
ひとつ、また、ひとつと身に着けていくことは、
偉大なる成長の一つなのだと、改めて思います。
 
 
     □     □     □
 
 
というわけで、親バカで、すみません。
3歳を迎えようとする、ここ2ヶ月くらいの最近の娘の写真!
 
薬局の「おもちゃ広場」にて
【写真:薬局の「おもちゃ広場」にて】
プールが大好き! 私のいとこの娘(インドネシア国籍)と一緒に
【写真:プールが大好き! 私のいとこの娘(インドネシア国籍)と一緒に】
弟と食事。両手で食するインドネシアンスタイル
【写真:弟と食事。両手で食するインドネシアンスタイル】
近くの公園にて
【写真:近くの公園にて】
私に走り寄る娘。パパっ子です(今のところ:笑)
【写真:私に走り寄る娘。パパっ子です(今のところ:笑)】
大好きなブランコ遊び
【写真:大好きなブランコ遊び】
水族館にて。誰が教えたのか、いつの間にか覚えたピースサイン
【写真:水族館にて。誰が教えたのか、いつの間にか覚えたピースサイン】
 
 
     □     □     □
 
 
さてさて、
これから1年、どんな成長が起きるのかと思うと、
今から楽しみでなりません。

社会性をもつようになってきた娘。
意思疎通できることが増えてきて、
また、そのコミュニケーションの質も繊細なものになってきて、
一緒に生活していると、
「娘と一緒に成長させてもらっている」という感覚が、
自分の中で、ますます強くなっていきます。

「子育て」には大変なことも多いですが、
それでも、こうした機会をいただけることは、
つくづくありがたいものです。
 
 
 
 2011年1月19日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスル
セミナー・イベント 】「 成長縁(R)大学
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする