インドネシアで暮らしていると、インドネシアに留学中の日本人学生と交流する機会があります。人からの紹介だったり、時にはインターネット上から直接「会いたい」と問い合わせをいただくこともあります。
インターネットって、すごいですよね・・・。ブログやソーシャルメディアをたどって、私を見つけてくれて。連絡しあって、直接インドネシアで会えてしまうのです。
当たり前と言えば当たり前なのですが、つくづくインターネットは「縁」の増幅装置だなぁと感じます。今回は、そんな大学生たちとの交流の話を書いてみます。
【写真:バンドンに留学中の学生とジャカルタ国際展示場にて】
目次
「インドネシアに留学しよう」という決断
今月に入ってからカウントすると、最近も4人の学生さんと話をすることができました。
バリ島の大学に留学中の日本人学生。そして、ジャワ島のバンドンの大学に留学中の日本人学生です。
みんな大学生で、私との年齢差、なんとほぼ20年!会う前は「うまく会話を合わせられるだろうか・・・」と不安になったりもするのですが、「インドネシアに留学する!」という決断をした若者だけあって、なかなかしっかりした考えをもっている人が多く、とても頼もしく感じます。
バリ島の大学に留学中の日本人学生たちと
まずは、バリ島の大学に留学中の日本人学生たちと、私の住むマランで。
【写真:バリからマランまで、原チャリで十数時間かけてやってきた2人】
バリから、わざわざバイクでやってきたという2人。インドネシアでの留学生活を楽しみながら、その向かう目は将来のこと。積極的に私から情報を取ろうとする姿がとても印象的でした。
次世代のインドネシアと日本の友好関係は、また新しい次元を迎えることになるのだろうな・・・とイメージでき、今後の2国間関係が楽しみでなりません。ちなみに写真に写っている3人のうち2人は日イハーフです。
彼らが留学する世界のリゾート、「バリ島」は、こちら。
バンドンの大学に留学中の日本人学生たちと
続いては、バンドンの大学に留学中の日本人学生たちと、ジャカルタで。ブログ冒頭に載せた写真がそうです。
【写真:バンドンに留学中の学生とジャカルタ国際展示場にて】
いつか会いたいとのリクエストに、「ジャカルタなら会えるよ!」と連絡してみたら、バスに乗って、ジャカルタの展示会場まで来てくれたのです。短い時間でしたが、とても楽しい時を過ごすことができました。
これまた私との年齢差は、なんとほぼ20年! 彼らもまた、インドネシアでの留学生活を楽しみながら、その向かう目は将来のこと。ビジネスの関心分野は、私が日本時代に関わっていたビジネス領域と一緒。「アイディアを得たい!」という貪欲な姿勢が感じられたこともあって、ついつい、べらべらとしゃべってしまいました・・・。
彼らが留学する学術都市、「バンドン」は、こちら。
意欲ある若者からのエネルギーは強い!
こういう学生さんと話すときにいつも思うことですが、日本とインドネシアの友好関係が、将来にわたって根付かれていく姿が、ひしひしと感じられます。
私自身もまた、そんな彼らからエネルギーをもらっています。
ふりかえってみれば、私の20代も、いろいろな先輩方に時間をいただいて、たくさんのアドバイスを無償でいただいてきました。その結果、通常では経験しがたいことも経験してきたし、新しい世界を見せてくれたこともあります。そうした出会いの結果として、「可能性の幅」はとても広がりました。
会ってみたい人がいれば積極果敢にチャレンジすべき!
そんな先輩方への恩返しという意味もあって、こういう積極的な学生さんには、できるだけお会いするようにしています。
「会いたいです」というリクエストに全て応えきれるわけではありませんが、これはというものがあれば、今度も貪欲に時間を共有していきたいと思います。
冒頭に書いたように、インターネットが普及したことで、会いたい人に気軽に連絡ができるようになりました。たしかに「会いたい」と言っても、会ってくれるかどうかはその人次第。でも、会ってみたい人がいれば、ぜひ積極果敢にチャレンジしてみることをオススメします!
【参考】短期留学や語学留学、海外インターンに関するウェブサイト
短期留学や語学留学のことなら、こちらのサイトも参考にしてみて下さい。
・大学生向け実績No.1海外インターンシップ「武者修行プログラム」
・日本人による日本人のためのフィリピン セブ島語学学校【First Class】
・海外でクリエイティブな仕事を!セブでデザイン留学「Monstar Academia」
・1週間から行けるセブ島留学【MeRISE留学】
・手数料無料の留学手続きサービスなら【カナダジャーナル】
・4倍速で英語が身に付く!楽園セブでマンツーマン留学 フィリピン政府公式認定校
【参考】インドネシア留学や日本語ボランティアに関するブログ記事
また、今回のテーマに関連する私のブログ記事です。こちらも、ぜひどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 時の運と人の縁を極める日々の記録 】 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━