今回のブログは、バリ、ジャカルタ、スラバヤで、お酒を飲みながらビジネス相談をしたい方いますか? という問いかけとお誘いです。
「今度は、いつ日本に帰ってきますか?」とか「日本に一時帰国する際、ぜひお会いしたいです」と言って下さる方が増えていて、嬉しいかぎり・・・。日本にいた時、インターネット関係の会社を14年間経営していたこともあって、上場企業の役員クラスの方(社長とか)からも、連絡が来たりします。でも、なかなか日本に一時帰国する機会がありません。
そこで「インドネシアで私と会ってみませんか?」という問いかけをさせていただくことにしました。詳しくはこちらもどうぞ。
目次
東ジャワ州の高原都市「マラン」
私は2年半前から、インドネシアに住んでいます。場所は「東ジャワ州」で2番目の都市とされる「マラン」という高原都市です。
でも、マランまで行く日本人はなかなかいません。そこで、ときどき日本の方から、「ジャカルタで会えませんか?」とか、「スラバヤで会えませんか?」とか、お声がけをいただくこともあります。そして実際にお会いすることもあります。
ジャカルタの高層ビル49階のバー「CLOUD Lounge」でビール!!
これは、ジャカルタの中心地、タムリン通りにある高層タワー「The Plaza」。その49階にある「CLOUD Lounge」で飲んだ時の写真です。ビジネス談義の楽しい時間でした!
【写真:ジャカルタの高層ビル49階のバー「CLOUD Lounge」でビール!】
こういう出会いは、私自身、とても楽しいこと。
インドネシアで会う以上、インドネシアについて語ることになります。
インドネシアの社会について、そしてビジネスについて・・・。
お酒を飲んで語り合うだけでも楽しいですが、これがきっかけで意外なビジネスにつながったりしたら、もっと楽しいなと。そこでブログで告知することにしました。
スラバヤ、ジャカルタ、バリで、私とお酒を飲みながらビジネス相談をしたい方はいますか? と。
交通費まで出して下さる方がいて、びっくり!!
今までの経験を振り返ると、宿泊費と交通費まで出していただけるケースもありました。
わざわざジャカルタから飛行機に乗って、東ジャワのマランまで出向いて下さった方もいました。インドネシア国営のガルーダ・インドネシア航空をはじめ、いくつかの航空会社が飛んでいます。
私と話をするという、ただそれだけのために、ジャカルタから飛行機で飛んでくる・・・。そこまでされるとは、自分自身、本当にびっくりします。そしてまた、ありがたいなと。
日頃の私の活動を、ブログやソーシャルメディア、書籍などを通じて見ていただいて、「渡邉と会って、話をしてみたい!!」と思う方がいるというのは、とても嬉しいこと。
インドネシアについて語り合いませんか?
もし、インドネシアで、私に会ってみたいという方。特に、スラバヤ、ジャカルタ、バリで、お酒を飲みながら、、そしてご飯を食べながら、インドネシアについて、ビジネス全般について相談をしてみたいという方。そんな方がいらっしゃるようであれば、ぜひ個別でメッセージをお寄せくださいませ。
もちろん、全てのリクエストにお応えできるわけではありません。私の住むマランからジャカルタまでは900kmあり、東京から広島の距離に匹敵するのです・・・。また「ビジネス相談」と言っても、私が対応できない範囲の可能性も大いにあります。
インドネシアを肴に語り合いたい・・・というゆるい感じであったり、あるいは、このブログやfacebook、twitterなどをご覧いただければ、どの程度の人物かは、なんとなくおわかりいただけるかなと。
そんな感じではありますが、それでもご関心のある方は、どうぞお気軽にご連絡ください。
■参考:このテーマに関連するブログ記事です。こちらも、どうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 時の運と人の縁を極める日々の記録 】 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログの更新情報のチェックは、こちらからどうぞ!
時の運と人の縁を極める日々の記録 Twitter: @_samsul
時の運と人の縁を極める日々の記録 Facebook: /samsulcom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━