10/15(金)に「成長縁大学」のセミナーを開催いたします。
今回のテーマは、
【第3回事業創造カフェ】 「ガイアックス上田流ビジネス発想術」 |

【講師:株式会社ガイアックス(代表執行役社長CEO)上田祐司さん】
第1回、第2回の時と同様、
・「新規事業を実現させたい!」という方
・「ビジネスプロデュース能力に磨きをかけたい!」という方
・「はやく起業をしたい!」と考えている方
・「新たなビジネスモデルを生み出したい」という方
そうした方には、ぜひオススメのセミナー。
まだ申し込みは受付中ですので、どうぞご参加ください。
■セミナー詳細および申し込みはこちらから |
□ □ □
今回の10/15(金)「成長縁大学」セミナーでは、
24歳の若さにして、
オンラインコミュニティの企画・開発・運営を手がける会社を起業し、
30歳で上場まで果たされた、
株式会社ガイアックス(代表執行役CEO)の
上田祐司さん 【講師詳細】 をお招きしてお届けします。
そして、案内役をつとめていただくのは、
ライブドア元社長としても有名な、
小僧com株式会社(代表取締役会長)の平松庚三さんです
□ □ □
上場企業の創業社長は、
まさにゼロからビジネスを立ち上げたプロ中のプロ。
そんなビジネスプロデュースの達人の「生の声」を聞きながら、
ディスカッションスタイルで、ビジネスプロデュースを体験できる!
それが「事業創造カフェ」。
株式会社CEAFOMとの共催です。
□ □ □
いま「ビジネスのプロデュース」に注目が集まっています。
起業を志す人はもちろんのこと、
たとえ起業を目指さない人であっても、
これからの時代、会社に高い貢献をし続けるためには、
新たなビジネスを創造する能力が求められているためです。
ところが、そうした能力を磨く機会はなかなか無いもの。
能力無くして、新規事業担当になることは難しく、
そうであれば、そうした仲間が集まって、
みんなで切磋琢磨していこうではないかというのが、
「事業創造カフェ」の狙いです。
□ □ □
「ビジネスをプロデュースしたい!」という人たちが集い、
自由でリラックスした会話を通じて、
事業の種を創造していける場を創ろう。
そういう思いで、「事業創造カフェ」を月例で開催しています。
ちなみに、第1回目の様子はこちら。
写真入りで紹介しています。
(参考:過去ブログ記事) ■2010年8月12日【開催報告:成長縁大学セミナー】 8/10(火)【第1回事業創造カフェ】スリープロ高野流ビジネス発想術 http://www.samsul.com/wp/diary/seichoen-20100810report.php |
□ □ □
上田さんは1974年生まれ。
起業を志していた上田さんは、大学卒業後、
株式会社ベンチャー・リンクに入社。
「独立するまで、家は借りない!」と誓い、
カプセルホテルに泊まりながら、荷物はコインロッカーへ入れる生活で、
仕事一筋に邁進。
一年半後、独立を決め退社。
24歳で起業し、30歳で上場を果たされました。
「大学生にもビジネスを担う機会を提供したい」と、
創業以来100名以上のインターンシップ生を受け入れ、
有名国公立・私立大学において
ベンチャー企業論等の講師も務められています。
□ □ □
そんな上田さんには、
事業をスタートした背景から、現在までの発展の過程、
今後の構想、事業への思いなどをお話しいただきます。
今までに手掛けてきた数々のビジネスモデルは、
どんな経緯で、またどんな考えをもって生み出されたのか。
「上田流ビジネス発想術」は、必聴です!
□ □ □
その後の「第2部」では、
「ビジネスプロデュースを体験しよう!」
というコーナーに移ります。
上田社長が、あるビジネスプロデュースのテーマを設定します。
打ち解けた雰囲気で、リラックスした会話を楽しみながら
様々に発想を展開してゆく”ワールドカフェ”の手法を取り入れ、
そのテーマについて、自由に話し合います。
□ □ □
「ビジネスをプロデュースしたい!」という熱い人たちと共に、
上田さん、そして平松さんという、
「ビジネスプロデュースの達人」に囲まれながら、
ビジネスプロデュースを体験して下さい。
目標はあえて設定しませんが、
結果として生まれる成果に驚くことでしょう。
どうぞ、ご期待ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
□ □ □
■スケジュール予定 ・19:00開場 ・19:30-20:30:講演「ガイアックス 上田流ビジネス発想術」(仮) 上田祐司さん(株式会社ガイアックス 代表執行役社長CEO) 大学卒業後に入社したベンチャー・リンクでは、 独立に向けての仕事一筋を貫かれた上田さん。 「独立するまで、家は借りない!」と誓い、 カプセルホテルに泊まりながら、 荷物はコインロッカーへ入れる生活。 一年半後には独立を決め退社。 24歳で起業し、30歳で上場を果たされました。 事業をスタートした背景から、現在までの発展の過程、 今後の構想、事業への思いなどをお話しいただきます。 今までに手掛けてきた数々のビジネスモデルは、 どんな経緯で、またどんな考えをもって生み出されたのか。 「上田流ビジネス発想術」は、必聴です! ・20:30-21:30:ディスカッション(ワールドカフェ方式) 打ち解けた雰囲気で、リラックスした会話を楽しみながら 様々に発想を展開してゆく”ワールドカフェ”の手法を取り入れ、 講師が設定するテーマについて、自由に話し合います。 〔目標はあえて設定しませんが、 結果として生まれる成果に驚くことでしょう〕 |
■株式会社ガイアックスについて インターネット上のSNS、ブログ、アバターなどのコミュニティ構築、24時間掲 示板監視業務にも対応可能なユーザーサポートなど、コミュニティサービスに関 するコンサルティングから、企画、開発、運営まで、コミュニティビジネスに必 要な全ての業務をワンストップでサポート。 経営陣の平均年齢は30歳弱、社員の平均年齢は約28歳という若さ溢れ、正社員は 約50名という少数精鋭の会社ながらも、国内外での積極的な事業提携や、大手企 業と共に新規事業の立ち上げをするなど、インターネットの新しい分野において 積極的な事業展開を推し進める。 2004年には就職活動後の人気企業ランキング45位にランキングされ、就職活動学 生の中で人気ベンチャー企業の代表格となっている。 ■売上高(連結) 14億円 (2005年5月期) 18億円 (2006年5月期) 17億円 (2006年12月期) 27億円 (2007年12月期) 25億円 (2008年12月期) 28億円 (2009年12月期) 社名 : 株式会社ガイアックス (英文社名:GaiaX Co.Ltd.) 設立 : 1999年3月 本社 : 東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル7F・8F(総合受付7F) 資本金: 1億円 事業内容:コミュニティサービスの企画・開発・運営及びコミュニティを中心とする各種ASPの提供・コンサルティング 従業員: 239名(内正社員50名) 従業員平均年齢:25.8歳(正社員平均28.6歳) URL : http://www.gaiax.co.jp |
(1)上田祐司さん 株式会社ガイアックス(代表執行役社長CEO) ![]() 1974年9月12日、大阪府茨木市生まれ。1997年同志社大学経済学部卒業。 高校・大学時代を通じて約30種類のアルバイトを経験する。 後輩にビジネスチャンスを提供し、マネージメントや財務などビジネス手法を学ぶと共に、 世の中のニーズから新しいビジネスを生み出す感覚を養う。 大学卒業後、「企業家輩出機関」を標榜し、独立支援の業務を特徴とした 株式会社ベンチャー・リンクに入社。 「独立するまで部屋は借りない」と誓い、 カプセルホテルに泊まり、荷物はコインロッカーへ入れる生活を続ける。 一年半後、独立を決め退社。 24歳で起業し、30歳で上場を果たす。 現在、オンラインコミュニティの企画・開発・運営を手がける ITベンチャー企業の代表を務める。 自身の独立の経験から、社員にも同じ感覚を持った仕事の仕方を提供したいと考え、 「全社員ビジネスマン構想」を創業以来掲げ、根付かせている。 また社員のみならず、大学生にもビジネスを担う機会を提供するため、 創業以来100名以上のインターンシップ生を受け入れ、 有名国公立・私立大学においてベンチャー企業論等の講師も務める。 成功とは「世の中に大きなインパクトを与える事」。好きな言葉は「効率は愛」。 2002年、「現代用語の基礎知識 2001年を面白くした人、2002年を面白くする人」に 著名な経営者とともに取り上げられ、 2004年は「LEADERS of the NEXT GENERATION」に選出された。 ■twitter:http://twitter.com/yujiyuji (2)平松庚三さん 小僧com株式会社(代表取締役会長) ![]() 1946年生まれ。 アメリカン大学(Washington,D.C.)コミュニケーション学科卒業。 ソニー株式会社入社。ソニーで13年間勤務した後、アメリカンエキスプレス副社長、 IDGコミュニケーションズ社長、AOLジャパン社長などを歴任。2000年にIntuitジャパンのCEOに就任。2002年にMBOにて米国親会社から独立、社名を弥生株式会社に変更同社の代表取締役社長に就任。2004年全株式を売却してライブドアグループ入り。 2006年1月(株)ライブドア社長就任。 2007年4月社名をライブドアホールディングスに変更、代表取締役社長就任。 2008年1月に人生の後半戦を楽しむ「人生のエンターテインメントパートナー」としてアクティブなシニアを応援する小僧com株式会社代表取締役会長に就任。株式会社CEAFOM取締役。 |
2010年8月22日 渡邉 裕晃

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル
【 セミナー・イベント 】「成長縁(R)大学」
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━