■おすすめのバー:東京・銀座
アートとお酒と思索に酔える、隠れ家バー
「Gallery Bar Kajima」
【写真:写真:バーカウンター隣のギャラリー(昨年開催された日経斎藤専務の個展にて)】
銀座7丁目にある「Gallery Bar Kajima」。
ギャラリーを併設したバーで、とても味のあるお店です。
かつて、「Gallery Bar Kajima」で開催された
日本経済新聞の斎藤専務の個展にお招きいただいたことがあり、
(参考:samsul.comブログから) ■2007年5月10日up 【5/19まで】銀座の「ギャラリーバー」で日経、斎藤専務の個展を堪能 |
その後、展覧会が開催される度に、
お知らせの葉書をお送りいただいています。
□ □ □
私は、DMの葉書は、すぐに捨ててしまうのですが、
「Gallery Bar Kajima」さんからの葉書は、いつも注目してしまいます。
というのも、
バーの店主でアートディレクターでもある加島牧史氏が書く、
展覧会に向けた詩が、とても味わい深く、そして美しくて、
それで毎回葉書に見入ってしまうのです。
□ □ □
今回届いたのは、
2008年6月30日から2008年7月19日まで開催される「北崎洋子」展について。
こんな文章が掲載されていました。
北崎さんの、絵を初めて見た時、 この絵は一人で遊んでいていいなと思った。 絵が一人で遊んでいるのは、 ある一点に対して、誰とも関係なく、自分だからだ。 最近の甘ったれたガキ共のように、人のせいにしないからだろう。 悲しいかな人はちゃんと一人になる。 一人になり切りようやく、人格が成長してゆく。 寄る辺なき、道を歩まんとすると、 内なる場で自由に動いている精なる神を見つける。 誰の言葉だったろうか、 運命を拒否する者はその運命に引きずられ、 運命を選択する者は運命に導かれる、とは。 kajima |
□ □ □
お酒とアート、
バーとアートのお好きな方は、
「Gallery Bar Kajima」、ぜひ一度訪れてみて下さい。
芸術とお酒って、本当に合いますよね。
なぜか深い思索に誘われます、しかも心地よく。
一度しか行ったことのないお店ですが、忘れられない思い出深いお店。
おすすめの一軒です。
(参考:samsul.comブログから) ■2010年1月9日up 銀座のギャラリーバー「Gallery Bar Kajima」のご主人からいただく葉書の名文 |
■場所
住所:中央区銀座7-2-20 山城ビル2階
電話:03-3574-8720
営業時間:【月から土】18:00から24:00
【日曜日】15:00から21:00
定休日:祭日、7/21
2008年6月30日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━