ジャカルタの空港第3ターミナル|寿司・麺料理の店でビールが飲める!

シェアしていただけると嬉しいです!

インドネシアの首都ジャカルタにある「スカルノハッタ空港」第3ターミナル。2016年に開港したばかりの新しい空港です。主に国際線で使われることが多いので、日本の方でも利用者が多いのではないでしょうか?

以前ブログで、第3ターミナルにある寿司屋「Two Tigers」をご紹介しました。「メニューにビールがあるのに注文してみたら無かった」「実はインドネシア料理もあるよ」という内容を書きましたが・・・、

ジャカルタの空港第3ターミナル|飛行機待ちで寿司を食べてみたよ!
インドネシアの首都ジャカルタにある「スカルノハッタ空港」第3ターミナル。2016年に開港したばかりの新しい空港で、国際線向けに開放されたのも...

なんと! 先日久しぶりに訪れてみたらビールが販売されているじゃないですか!

ビール好きの皆さんには朗報ですよね。そこで、ビールを飲みながら、あえてここでインドネシア料理を注文してみました。今回はそのご紹介です。




第3ターミナルで寿司とビール!「Two tigers」の場所は?

ジャカルタ スカルノハッタ空港 Two Tigers 和食

空港第3ターミナルの寿司店「Two tigers」の場所はこちらです。レストランエリアにあります。

第3ターミナルのレストラン「Two Tigers」でビールの販売が!

前回このお店を訪問した時は、メニューにビールの記載があるのに「無い」と。カウンターにドラフトビールのサーバーあるのに、期待を裏切りやがって・・・と不満たらたらで、仕方なしに「ビールなしの食事」を味わった過去・・・。

そんな思い出を引きずりながら、「その後どうなっているかな」と思って立ち寄ったところ、なんと生ビールをおいしいそうに飲んでいるお客さんがいる!!

店員に「ビールあるの?」と聞くと「あります!」と。「おー、ついにビール販売をスタートしたのか!」と、あまりの嬉しさに、再びのチャレンジをすることにしたのです。というわけで、第3ターミナルにある寿司屋「Two Tigers」に突入です。

「Two Tigers」で、ドラフトビールを頼んでみた結果

席に着くなり、速攻で頼んだのがビール。「お食事は?」と聞かれましたが、「先にビールを持ってきて!」と。

「何を食べようか」と、しばらくメニューを見ながら、ついにビールが到着しました。
ドラフトビールだ!!!

ジャカルタ スカルノハッタ空港 Two Tigers 和食 ビール

ジャカルタ スカルノハッタ空港 Two Tigers 和食 ビール

そう・・・、この時を待っていたんです。なんだ、やればできるじゃないか。ドラフトビールの到着です! 

ワクワクしながら、インドネシア料理を頼んでみましたよ。どんな料理が来るかな・・・。

インドネシア料理の王道、ナシゴレンを注文してみた

今回「Two Tigers」で頼んでみたのは「ナシゴレン」。インドネシア料理の王道ですね。

この「Two Tigers」は、寿司とヌードルを打ち出すお店ということで、「インドネシア料理がメインではない」ことを踏まえると、それほどおいしい味が期待できなそう・・・。ならば、まずは王道の「ナシゴレン」にするか。そんな気持ちで注文してみました。

そして運ばれてきた「ナシゴレン」がこちら。

ジャカルタ スカルノハッタ空港 Two Tigers ナシゴレン

きれいに写真を撮ることができなかったのですが、全体的に濃厚な味わい。インドネシアの大衆食堂=ワルンで出てくるような味付けではないですが、とっても濃い。外国人向けにアレンジしているんだろうな・・・と。

でもこの濃さは、正直言って「ビールに合う!」。ビール好き、そして濃い味付けが好き!という方には、ぜひお試しいただきたい組み合わせです。人によって異なるとは思いますが、前回たのんだ鉄火巻の薄味さに比べると、実に対照的でした。

スカルノハッタ空港の第3ターミナルでビールを飲む選択肢が増えた!

ビール好きにとって、飛行機待ちの時間は「ビールが飲みたくなる時間」であるはず。そんな中で、「スカルノハッタ空港」第3ターミナルでビールが飲める店として、私は「Djournal Coffee Bar」をご紹介しています。

ジャカルタの空港第3ターミナル|ビールを飲んで飛行機を待つなら「Djournal Coffee Bar」がオススメ!
ビール好きの皆さん。インドネシアの出張に際し「ジャカルタの空港のターミナルでビールが飲めないかな・・・」と、ビールが飲めるお店を探していませ...

でも「Djournal Coffee Bar」の欠点は、ご飯モノのメニューが少ないこと。パン系のメニューばかり。ご飯モノで探すと、いわゆる「丼もの」しかなくて。しかも肉系なので重たいんですよ。でも「Two Tigers」なら、薄味な寿司全般があるし、麺もあるしインドネシア料理もあるし。

ジャカルタ スカルノハッタ空港 Two Tigers 和食

今回、「Two Tigers」がようやくビール販売をスタートさせたことで、ビール好きには、うってつけの店が増えたな!というのが私の印象です。

「インドネシアに来てまで和食ってどうなの?」という方もいるはず。かといって、肉が中心の欧米系の丼ものというのもイマイチかなと。「Two Tigers」ならインドネシア料理もありますよ!

興味のある方は、ぜひお試し下さい。

【参考】ジャカルタの空港第3ターミナル関連ブログ記事

ジャカルタの「スカルノハッタ空港」第3ターミナル関連のブログ記事をまとめました。

ジャカルタの空港第3ターミナル|ビールを飲んで飛行機を待つなら「Djournal Coffee Bar」がオススメ!
ビール好きの皆さん。インドネシアの出張に際し「ジャカルタの空港のターミナルでビールが飲めないかな・・・」と、ビールが飲めるお店を探していませ...
キャビンアテンダントの制服の歴史|ガルーダ・インドネシア航空
インドネシアの首都、ジャカルタにある「スカルノ・ハッタ国際航空」第3ターミナル。 いまちょうど「ガルーダ・インドネシア航空」のラウンジ...
スカイトレイン|ジャカルタの空港、ターミナル移動に便利な無人運転車両!
ジャカルタのスカルノハッタ国際空港で、ターミナル間移動のための無人運転車両、「スカイトレイン」(Skytrain)が、ついに運行開始です。こ...
ジャカルタ空港第3ターミナル|荷物受取のバゲージクレームが先進的でびっくり!
インドネシアの首都ジャカルタにある「スカルノハッタ空港」第3ターミナル。荷物受取のターンテーブル「バゲージクレーム」にびっくり!こんな先進的なシステムがあるのかと衝撃を受けました。日本にもあるのでしょうか?写真とともにご紹介します。
ジャカルタの空港第3ターミナルのラウンジは、実に心地よい!
ジャカルタ「スカルノハッタ空港」第3ターミナルのラウンジを紹介します。おいしい食べ物やドリンクが味わえて、しかもお酒まで!ビジネスクラスやファーストクラスでなくてもマイレージで利用できるケースもあります。写真もご覧ください。
ジャカルタの空港「第3ターミナル」のタクシー乗り場はチケット制で便利!
今回ご紹介するのは、インドネシアの首都ジャカルタにあるスカルノハッタ空港、第3ターミナルのタクシー乗り場です。 ジャカルタの国際空港で...

サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の運と人の縁を極める日々の記録 】  渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログの更新情報のチェックは、こちらからどうぞ!

時の運と人の縁を極める日々の記録 Twitter: @_samsul
時の運と人の縁を極める日々の記録 Facebook: /samsulcom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする