熊野古道(中辺路エリア)60キロウォーキングから1年が経過して

シェアしていただけると嬉しいです!

今年のゴールデンウィーク、どのようにお過ごしでしょうか?
私は特に遠出をする予定はないのですが、
「去年はどうしていたかな?」と回想すると、
それは、熊野古道の旅。
今でも、まざまざと想起できるほど、
強く思い出深い体験となっています。
昨年のゴールデンウィーク、まるまる1週間を利用して、
世界遺産である熊野古道(中辺路エリア)60キロを、踏破してきたのです。
 
長い年月を感じさせる美しい苔の石段
【写真:長い年月を感じさせる美しい苔の石段】
 

(参考:samsul.comブログから)
 
■2007年5月7日up
 熊野古道(中辺路エリア)60キロを夫婦で踏破。大自然から気づかされた7つのこと


それこそ実に思い出深いもので、
ウォーキングに自信のある方で、1週間の休みがとれる人には、
ぜひともおすすめしたい旅です。
「熊野古道」の旅というと、
世界遺産というブランドもあって、多くの人が集まります。
でも、ほとんどの人が、車やバスで見学してまわります。
これ、おそろしくもったいないことなのです。
歩かないとわからない、とてつもない奥深さがあるからです。
 
杉の根が天然の階段をつくります・・・
【写真:杉の根が天然の階段をつくります・・・】
 
歩き通すのは、たしかに大変。
でも、やらないとわからない感動が、ここには厳然として存在しています。
熊野那智大社の宮司は、こうおっしゃいます。

熊野は、<拝むところ>ではなく、<詣でるところ>。
<熊野三山>としてではなく、
<熊野参詣道>として世界遺産に登録されたことの意味を
しっかりと感じていただきたい。

歩き通してこそ、心揺さぶられるものがあるのです。
 
 
     □     □     □
 
 
昨年、私は妻と共に60キロを歩きつくしました。
今でも夫婦でいつまでも語り合えるほど、
壮絶な体験です。
それこそ「冥土の土産」の一つにできるほどの体験なのです。
バスや車では、絶対に味わえない感動があります。
 
あたたかな日差しを浴びる熊野古道
【写真:あたたかな日差しを浴びる熊野古道】
 
上記に紹介したブログ。
1年たって、再度読み返してみましたが、
その時書いた感動は、今でも衰えていません。
ブログの最後に、こう書いてありました。
 
参詣の旅程の詳細については、
これからうまく時間を確保して、
少しずつブログ化していければと思っています。

 
でも、実は、その後、書いていないのですよね(笑)。
書いたのは、和歌山のグルメネタとして、以下2つだけ。
旅行の中身については、触れていませんでした。
 

(参考:samsul.comブログから)
 
■2007年7月25日up
 「総本家・めはりや」和歌山の名物「めはり寿司」なら、もうここしかない!(和歌山・新宮)
■2007年9月9日up
 「鳥羽山」和歌山の港で食べるなら、この魚屋の食堂で食べよう!


 
 
【つづく】
 

(参考:samsul.comブログから)
 
■2008年5月2日up
 熊野古道(中辺路エリア)60キロウォーキングを紹介する、妻の14本のブログ記事


 
 
 
 2008年5月1日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする