とどまることを知らないインドネシアの経済成長。ここ数年だけでも、日本からの進出企業は急増し、駐在員の数も、どんどん増えています。
ニュースや雑誌で取り上げられることも多く、今後の高成長が、期待される大国。過度な輸出に頼ることなく、中間層の消費拡大という、内需中心で伸びていることも、注目される大きなポイントですね。
そんな中、インドネシアに関するビジネスセミナーも非常に増えてきています。今回は、その「セミナー」に注目してみます。
□ □ □
私のところにも、去年くらいから、「インドネシアに関するセミナーがあれば教えてほしい」という問合せが増えています。また、「インドネシアについてのセミナーに行きましたよ」と教えてくれる人も、身近に増えています。
直近でも、2つのイベントがニュースになっていました。
まずは、1月25日のイベント。
■インドネシア進出で商談会 自動車関連75社が参加:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
中小企業基盤整備機構はきょう、インドネシアへの進出を検討している中小企業向けの商談会を開催しました。インドネシアから自動車部品や金型などを手掛ける20社の経営者が来日し、日本の55社と商談を行いました。参加枠がすべて埋まるほど中小企業の進出意欲は高く、会場内では成約の握手を交わす光景も多く見受けられました。 |
続いて、1月29日のイベント。
■成長するインドネシアへの進出の足がかりに インドネシアビジネス交流会:|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース
福岡県と中小機構は31日、インドネシアを中心にアジア各国で活躍する中小企業経営者を集めて、福岡のビジネスパーソンとマッチングする交流会を開催する。今回のイベントは、インドネシアに進出して活躍している自動車部品や金型関連の中小企業を中心に20社の経営者を福岡に招へいし、県内のビジネスパーソンと直接交流してもらい、福岡とアジアのビジネス関係を強化させるのが狙い。 |
□ □ □
私は昔からインドネシアに興味があったので、書籍やセミナーの情報があれば、注意して見ていました。
それでも、ここ1年くらいの急増には目を見張るばかり。特に「ビジネス関連」のセミナーが、本当に増えています。私が知る限りでも、この2月だけで、こんなに・・・。
(中には、4回で\398,000というものも!)
■2月 6日:日経BPアジア進出支援フォーラム「ASEAN統合で激変!アジアの生産拠点はどうなる」
■2月 7日から27日:日経BPインドネシアビジネス基礎講座(全4回) ■2月 8日:日本アセアンセンター:インドネシアの新たなビジネスエリア・スラバヤ、中部ジャワの魅力セミナー ■2月14日:日経産業新聞フォーラム2013「急成長する経済大国 インドネシアとのビジネス・チャンス」 ■2月20日:JACインドネシアセミナー「2013年インドネシア政治経済展望・労働問題は投資環境に影響を及ぼすか」 ■2月26日:日本インドネシア協会定例セミナー |
もちろん、これ以外にも、まだまだたくさんあるはずです。
上記に挙げた「ビジネス面」のセミナーだけでなく、舞踊や歴史、言語といった文化的なものや、レストランでの食事を中心とする交流イベント、その他、ボランティア関連セミナー等も含めれば、さらに増していくでしょう。
□ □ □
また、上記のような「セミナー」だけでなく、「視察旅行」の案件も増えています。
例えば、2月14日(木)から16日(土)には、「新建新聞社」が「第2回インドネシア視察・商談ツアー」を。
また、私の知人の会社では、ある会社が3月に。また別の会社が5月に、それぞれインドネシア視察ツアーを企画、募集をしています。
私は昨年11月に、日本アセアンセンター主催のツアーに参加しています。
私自身、以前は、このブログで、セミナー参加の報告を書いていたこともあります。
例えば、こちら。
でも最近はセミナーの数がどんどん増え、参加する度に報告を書くこともままならず、実は「セミナーに参加してもブログに書けずにる」ことがほとんどです。
□ □ □
インドネシアに対する注目の高まり・・・。
もちろん、文化的側面からは、以前からセミナーやイベントがありました。でも、ビジネスに関する限り、こうしたセミナーの急増は、ここ1年ちょっとの現象だと思います。
インドネシアを愛する立場からすれば、一時的な注目にとどまらないことを期待するばかり。そういう意味でも、こうした現象を見るにつけ、「もっともっと両国の関係強化につながるような活動がしたい!」と、強く思います。
インドネシアに興味をお持ちの皆さん。無料で参加できるセミナーも増えてきましたよ。ぜひ、一人でも多くの方が、インドネシアに興味をもってくれたらと願っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 時の運と人の縁を極める日々の記録 】 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━