「カッコ良い人」と「カッコ悪い人」を分けるもの|違いや特徴とは?

シェアしていただけると嬉しいです!

「カッコ良い人」と「カッコ悪い人」。この2つを分け隔てるものは、いったい何でしょうか。

よく言われる言葉に、こんなものがあります。

「幼少の頃の自分の顔は親の責任。おじさん、おばさんになってからの自分の顔は自分の責任」

冗談交じりに指摘される言葉ですが、でも、私は意外と真理を突いている至言ではないかと思っています。




「美人」の特徴や「かっこいい」の特徴とは?

日本における「美人コンテスト」のスタートは明治初期にまでさかのぼるそうですが、いわゆる「美人」とされる基準は、時とともに移り変わっているようです。世界を見渡せば、エリアによっても変わってくることはよく知られるところでしょう。

そんな中にあっても、「カッコ良い人」「カッコ悪い人」を分ける基準として、長きに渡って、変わらないもの。

それは、生きることへの真剣さであり、あらゆることへのポジティブなマインドであり、常に周りに貢献していこうとする貪欲な姿勢にあるのではないかと思います。

一生懸命に生きる姿は、外見の美しさに勝る!!

努力 頑張る 走る トレーニング

その美醜によらず・・・、

例えば、何かにかけて真剣に取り組み続けてきたおじいさまが、その顔の表情に、その手のひらに、えも言われぬ、独特の深みをもった年輪を刻んでいることは、よくあるものです。

地道に必死に一途に生きてきたおばあさま、多くの家族や地元の人たちから愛されるようなおばあさまが、どんなにたくさんのしわを刻んでいようとも、なんとも言えないような、愛らしく、またかわいらしい表情を見せることは、よくあるものです。

外見が素晴らしいのにイマイチな人、外見がイマイチなのに魅力的な人

外見では美人とは言えないけれど、かわいらしさが目立つ人。
お世辞にもハンサムとは言えないけれど、なぜか男前にうつる人。
こうした人たちは意外といるものです。

一方で・・・、
美人なのに、目の輝きも無ければ、覇気も無いような人。
ハンサムなのに、なぜかその格好良さが失われている人。
そんな人たちも少なからず存在するということ。

つまり、「若くてきれい」という、ありきたりの基準を超越するような、別の基準が厳然として存在するということです。

内面を磨き続けることで、外見を輝かせることができる!!

100歳の男性

こうしたことを振り返ってみると、

「幼少の頃の自分の顔は親の責任。おじさん、おばさんになってからの自分の顔は自分の責任」

この言葉は、まさに至言だと思うのです。

たしかに、生まれつきの美醜もあるでしょう。でも、その人の生きる姿勢や真剣度合いといったものが、大きく色を添えていることは事実です。

外見も大事。でも、外見ではなく内面ゆえに愛されてこそ、真に「カッコ良い人」たりうると思うのです。

化粧品会社の女性社長が語る「美しさの本当の秘密」

化粧品

先日、ある化粧品会社の女性社長が、こんなことをおっしゃっていました。

「美しさを維持するのに、どんなケアに気を使っていますか?」という質問に対し、自社の化粧品の話はまったくせずに、こう一言。

「実は、私、ほとんどすっぴんみたいなもので、あまりケアは気にしていないんです(笑)。気にしているのは、内面磨きですね。どう生きるかという・・・」

「えっ、化粧品会社の社長がそんなこと言っていいの?」という感じですが、これを聞いた時に私は感じました。化粧というものは、「内面がメチャメチャな人が、それを取り繕うためにするもの」ではなく、「内面に磨きをかけている人が、それをさらに輝かせるためにするもの」なんだろうな・・・ということです。

カッイイ人になるには、毎日を真剣に生きる!!

アクション

身の回りにいる「カッコ良い人」「カッコ悪い人」。彼らの人生の背景だったり、生きるスタンスを眺めてみると、意外な発見があるように思います。

どんなに年をとっていようとも、もっともっと格好良くなれるし、日々を真剣に、周辺への貢献を貪欲に追求することが、結果として、半ば御褒美として、「カッコ良い自分」というものを与えてくれるように思うのです。性別と年齢とにかかわらず。

外見がどう思われたっていいではないですか。気にすることもあるかもしれません。しかし内面を磨き続けること、努力をし続けること、毎日を真剣に生きることです。美しい人よりカッコイイ人。そのために第一歩は、まず真剣に毎日を生ききることなのではないでしょうか。

「生き急ぐくらいに一生懸命に生きる」のはカッコ悪いことか?
人生を最大限に楽しみつくそうと思うならば、「生き急ぐくらいに一生懸命に生きる」ことが大事と私は考えています。そして最後の瞬間まで頑張るという...

 
このコラムは、2008年8月6日に配信したメールマガジンを転載したものです。
 
■10年続けてきたメルマガのバックナンバーと
 購読申し込み(無料)は、こちらからどうぞ!

メルマガ登録・解除 ID: 0000000452
時の運と人の縁を究める!!【Samsul’s Choice】

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

 

 

 

 

 2008年8月30日            渡邉 裕晃

 

 

サムスル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録

────────────────────────────

メルマガ登録Samsul’s Choice(1997年創刊)

────────────────────────────

会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店

【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする