よく言われることで、
「営業マンは、靴を何足も履き潰してこそ一人前」
なんていうフレーズがあります。
まぁ、靴を履き潰せば良いというわけではありませんが、
外出を増やすと、本当に靴底の減りが早くなりますね。
特に私はタクシーに乗らない主義なので、
靴の損傷は外出量に如実に比例してきます。
というわけで、外出のおり、時間をみつけて
ミスターミニットさんのお世話に。
□ □ □
いやぁ、びっくりしました。
しばらく行かないうちに、
こんなにきれいな店舗ができていたなんて。
【写真:ホテルのような待合室】
靴の修理は今年2度目なのですが、
ミスターミニットさんは今年初めて。
スタッフの方の対応も非常に丁寧で、
まるでどこかのホテルのような感覚すら抱きました。
非常に気持ちの良い接客です。
□ □ □
しかも、しかも・・・。
「あぁ、これは、ここを直す必要がありますね。
でも、この程度の修理でしたら、お代はいただきませんよ」と。
そうです、無料で修理していただけたのです。
□ □ □
靴が傷んでいて、ここしばらく、ずっと気になっていた箇所。
ものの15分ほどで、あっという間に直していただけました。
おかげで、快調です。
【写真:左には、シューズのリペアグッズがいろいろ・・・】
これでまた、
靴を、はきつぶすまでの楽しみが増えました(笑)。
ミスターミニットさん、ありがとうございました!
さぁ、仕事です、仕事っ!
2009年7月21日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━