2015年、家族と共にインドネシアで新しい年を迎えて

シェアしていただけると嬉しいです!

あけましておめでとうございます。
2015年も、どうぞよろしくお願いいたします。
あっという間の2014年。
最終日の大晦日は何か特別なイベントを企画することもなく、
ちょうどオランダからインドネシアに一時帰国中の親戚がいるので、
その親戚宅を訪問しました。
 
インドネシアに一時帰国中の親戚を訪問して
【写真:インドネシアに一時帰国中の親戚を訪問して】


 
 
     □     □     □
 
 
リビングでコーヒーを飲みながら親戚と会話して・・・、
「何とはない時間」を過ごしました。
でも、血の繋がった親戚との「何とはない時間」は、
それ自体がまた「貴重な時間」でもあること改めて痛感しました。
家族との「何とはない時間」の貴重さもまた同様ですね。
日々のせわしない中では、ついつい忘れがちなことですが、
この年末のゆったりした時間の中で、改めて確認することができました。
 
 
     □     □     □
 
 
親戚宅でおしゃべりをしている間、
子供たちは走り回り続け・・・、
このブログの冒頭にアップした集合写真を撮る頃には、
息子は既に走り疲れ果てた様子(笑)
子供が元気を取り戻してから、みんなでレストランに移動してランチ。
これまたあっという間の時間でした。
こういう日を過ごす度に
「家族や親戚とのつながりは本当に大事だなぁ」と、つくづく感じます。
 
 
     □     □     □
 
 
私にとっての2014年は、
家族をインドネシアに連れてきて一緒の生活をスタートさせるという、
とても大事な年でした。
2015年も、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います!
改めまして、あけましておめでとうございます。
どうかこの一年が、より良い年になりますように。
そして、一人ひとりの小さな積み重ねが、少しでも多く花開きますように。
 
 
Selamat Tahun Baru 2015!!
Semoga kehidupan kita bersama keluarga selalu dipunuhi dengan cinta dan damai.
Semoga menjadi tahun yang penuh berkah dan penuh kebaikan.
dan Semoga semua harapan yang tertunda, bisa terwujud dalam tahun 2015 ini.
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の運と人の縁を極める日々の記録 】  渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする