「オーダーボックス・ドットコム」のFacebookページがオープンしました。
サムスルが手掛ける「ダンボール通販サイト」。
ダンボールを始めとする梱包材や緩衝材を専門に取り扱うECサイトとして2001年にスタートした事業ですが、今回、情報発信ツールの一つとして、「Facebookページ」をオープンさせることにしました。
Facebookユーザーであれば、「いいね」を押していただければ
すぐに入れますので、ぜひご登録ください!
□ □ □
こちらです!
【オーダーボックス・ドットコムのFacebookページ】
□ □ □
どんな情報を発信していくかは、まだ明確には決めていません。
でも、
ダンボールの購買担当者でなくても、
「へぇ・・・」と思ってくれるような。
ダンボールに興味関心がなくても、
「そうだったんだ・・・」と思ってくれるような。
そんな内容も、発信していければと思っています。
「オーダーボックス・ドットコム」への応援を、皆様、どうぞ、よろしくお願い致します!
【写真:提携ダンボール工場の一つを訪問して】
■オーダーボックス・ドットコムについて
ダンボール専門店「オーダーボックス・ドットコム」は、ダンボールを始めとする梱包材や緩衝材を専門に取り扱うECサイトとして、2001年に誕生しました。 オリジナルダンボールの制作にも対応し、箱のサイズや色、ロゴの印刷も含め、自由にオーダーできるところが特徴です。 オンラインショップや小規模事業者向けに、ダンボールを小ロット・低単価・短納期で製作、販売するという当社のモデルは、必要とされながらも、なかなか存在しなかったということから注目を受け、数々のメディアでも取り上げられました。 通販業界やダンボール業界のメディアを始め、TBSの経済情報番組「儲かりマンデー」(現「がっちりマンデー)や、東京FMの朝の情報番組「MORNING FREEWAY」(現「クロノス」)といった主要メディアでも紹介されてきました。 また、「SOHOホームページ大賞」2003の大賞や、「日本オンラインショッピング大賞」2001の奨励賞などもいただくことができました。 今後も通販業界、オンラインショッピング業界は、ますます成長していくことが予想されています。 私たちはダンボールという商品を通じ、通販やオンラインショップを利用される多くのお客様が、より安全に、より気持ちよく、時には感動をもって商品を受け取れるような、そうした環境づくりに努めていきたいと考えています。 |
2011年8月11日 渡邉 裕晃

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル
【 ダンボール専門ECサイト】「オーダーボックス・ドットコム」
【 セミナー・イベント 】「 成長縁(R)大学」
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━