インドネシア留学|マランに住む日本人留学生たち、みんな元気すぎる!

シェアしていただけると嬉しいです!

私が住むのは、インドネシアのマラン(Malang)。ジャワ島の東ジャワ州にある小さな街ですが、私が知る限りでは20人弱の日本人が滞在しています。

今回、20代のメンバーを中心に呼びかけて、夕食会を開催しました。新しくマランに来たばかりの人もいて、歓迎会の意味合いを含めた「顔合わせ」という感じです。

いやはや、みんな元気ですよ・・・!!

東ジャワ州マランに住む20代の日本人 食事会




インドネシアの高原都市「マラン」とは?

インドネシアの東ジャワ州にある高原の学術都市、「マラン」(Malang)は、こちら。

飛行機でマランへ行く方法については次のとおりです。

マランへ飛行機で行く方法|インドネシア東ジャワ州の高原都市へGo!!
インドネシア東ジャワ州にある高原都市マラン(Malang)。今回のブログでは、飛行機を使ってマランへ行く方法をご紹介します。マランは私が現在...

インドネシア留学や、日本語パートナーズとしての滞在など

東ジャワのマランに住む20代の日本人メンバー食事会

今回の食事会に参加したメンバーの多くは、インドネシアに「留学」で来ている若者たち。中には、「日本語パートナーズ」の一員として、マランで日本語を教えているというメンバーもいます。

今回来てくれた「日本語パートナーズ」のメンバーは、第6期(派遣期間:第1グループ2016年10月~2017年3月/第2グループ2016年9月~2017年3月)の一人です。ちなみに、第9期の皆さんの様子はこちらに。

日本語パートナーズ|インドネシアのマランで生活するメンバーに迫る
「日本語パートナーズ」というプログラム。これは日本政府が行っているプロジェクトですが、アジアの中学・高校などの日本語教師や生徒のパートナーと...

マランには、企業で働いているという「駐在員」はほとんどいません。全体的な特徴として言えるのは、みんな「インドネシアが大好き!」ということです。

インドネシアが好きな人、インドネシアが嫌いな人

マランでは経験がありませんが、ジャカルタだったり、スラバヤだったり、インドネシアの大都市に行ってみると・・・、駐在員だったり、出張で来た人だったりで、たまにいるんですよね。

「インドネシアがあまり好きでない」という人。

あるいは・・・、

「インドネシアにネガティブな印象をもっている」人。
ひどいと、「インドネシアを見下す」人も。

そういう人との会話は本当につまらないのですが、今回のように「インドネシア好き!」という人たちとの交流は、本当に楽しくて、最高の気分。留学や海外生活のメリットを最大限に謳歌している・・・というのは、まさにこのこと。

東ジャワのマランに住む20代の日本人メンバー食事会

話をしていても、

「へぇ、そういうふうに感じるのか!」とか、
「おっ、そんな体験をしたんだ!」とか、

いろいろと刺激になります。

「日本人とだけでつるむ」のはよくない・・・けど、楽しくなるのはどんな条件が?

東ジャワのマランに住む20代の日本人メンバー食事会

私は、「海外に来てまで、日本人とだけでつるむ」という風潮は、あまり好きではありません。

でも、たまに日本人とだけで会ってみて、かつ、それが「インドネシア好き」の多い会だったりすると、いろいろな発見があって楽しいです。「そういう見方もあるんだな・・・」って。

マランは高原地帯。今回のレストランも、オープンエアの涼しい環境で、いつまでも止まらない、みんなとの会話。

本当に楽しかった!

たまにみんなで大人数で集まるのは実に楽しい。また開催したいと思います。
皆さん、本当にありがとう!

【参考】短期留学や語学留学、海外インターンに関するウェブサイト

短期留学や語学留学のことなら、こちらのサイトも参考にしてみて下さい。

大学生向け実績No.1海外インターンシップ「武者修行プログラム」
日本人による日本人のためのフィリピン セブ島語学学校【First Class】
海外でクリエイティブな仕事を!セブでデザイン留学「Monstar Academia」
1週間から行けるセブ島留学【MeRISE留学】
手数料無料の留学手続きサービスなら【カナダジャーナル】
4倍速で英語が身に付く!楽園セブでマンツーマン留学 フィリピン政府公式認定校

【参考】インドネシア留学や日本語ボランティアに関するブログ記事

イスラム女性 インドネシア

また、今回のテーマに関連する私のブログ記事です。こちらも、ぜひどうぞ。

短期留学のメリット|名言!わずか2週間でも人を大きく変える!
「海外に一人単身で留学する」という経験は、本当に刺激的で、人を大いに成長させる起爆剤になるものだと思います。「留学って、どんなメリットが?」...
インドネシア留学|日本人学生たちとの出会い、エネルギーは強烈だ!
インドネシアで暮らしていると、インドネシアに留学中の日本人学生と交流する機会があります。人からの紹介だったり、時にはインターネット上から直接...
インドネシア留学|充実の現地生活、人生の残り時間で最も若いのは今!
インドネシアに留学するということ。どんなイメージをもちますか? 私は現在、インドネシアの東ジャワに住んでいます。昨日は、近所の川沿いに...
会社を辞めてインドネシア語学留学、現地就職にも成功した社会人の話
インドネシアで語学留学をしてみたい。そう考えている方には、何らかの刺激になるかなと・・・思い、ブログを書いてみることにしました。 今回...
川崎宗則の名言「海外に興味があったらチケットを買って行けばいい」
「とてもハードルの高い選択肢」のように思えても、実は意外と簡単だよ・・・ということは、きっと自分が思う以上にたくさんあるのだと思います。 ...
「日本語教師ボランティアプログラム」をインドネシアで運営する理由
インドネシアで日本語教師のサポートをする「日本語教師ボランティア」のプログラム。どのような思いで運営しているかをまとめました。日本語教師の海外ボランティアはたくさんありますが、理念や思いに共感できるプログラムを選んでほしいと願っています。

サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の運と人の縁を極める日々の記録 】  渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログの更新情報のチェックは、こちらからどうぞ!
時の運と人の縁を極める日々の記録 Twitter: @_samsul
時の運と人の縁を極める日々の記録 Facebook: /samsulcom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする