「株式会社なう」の設立発表会(ツイッター・USTREAMに特化したマーケティング会社)

シェアしていただけると嬉しいです!

「株式会社なう」の設立発表会に出席してきました。
同社は、ツイッター・USTREAMに特化したマーケティング会社。
ツイッターと言えば、「●●なう!」というフレーズが有名ですが、
まさにその「なう」をそのまま社名にしてしまったという会社です。


「株式会社なう」の設立お披露目(会場入口にて)
【写真:「株式会社なう」の設立お披露目(会場入口にて)】
 
 
     □     □     □
 
 
ツイッター人気はとどまるところを知らず、
広告会社も媒体社も、無視しえない存在になりました。
(私たちサムスルでも、お客様への提案機会が増えています)
ただ、ツイッター、そしてそれに付随するUSTREAMに特化して、
それを専門に扱うマーケティング会社というのは、
まだ珍しいかもしれません。
 
 
     □     □     □
 
 
代表は、才式祐久さん。
ネットマーケティングの業界(特に草創期)では
知らぬ人のいない有名人。
 
才式さんの講演風景。集まったのは約80名!
【写真:才式さんの講演風景。集まったのは約80名!】
 
1997年に電子メールマーケティング会社、
「メールニュース」を創業し、
3年半で、従業員60名、売上14億のビジネスにまで、育てあげられました。
(私は同社のアルバイト第1号です)
もともと経営にもベンチャーにも興味のなかった私を、
この世界に引きずり込んで下さった大恩人。
サムスルの役員もつとめていただいております。
 
 
     □     □     □
 
 
そんな才式さん、
メールニュースを売却後、
長い間「もうネットビジネスはやらない!」とおっしゃっていたのに、
いきなりの再参入です。
それには、強く思うものがあったのだそうです。
それはツイッターを始めとする世界の激変の予感。
 
 
     □     □     □
 
 
「あの当時のワクワクした躍動が、ようやく再来しそう!」
実は私も同じようなことを感じているのですが・・・、
ネット業界の十年選手たちの声を聞いていると、
なぜか皆さん、同じような躍動を共通して感じているようです。
不思議なものですね。
 
 
     □     □     □
 
 
「もうネットビジネスはやらない!」と言っていたくらいなので、
才式さんがツイッターを始めたのは、相当遅くて、
なんと2010年に入ってから。
でも、当時のキーマンだっただけあって、
「来たぞ!」と思えば、その嗅覚と行動たるや、すさまじいもの。
いわゆる「わかっちゃう人」が始めると、なんでも早いんですね・・・。
2010/01/06にツイッターをスタートさせた才式さん。
なんと、わずか126日間で、2万人のフォロワーを集めるに至ります。

■才式さんのツイッターアカウント
 http://twitter.com/saisiki/

また、初めてのUSTREAM出演にして、
瞬間視聴率世界一を記録してしまいます・・・。
昨年までは、「ツイッター、よくわからない」とおっしゃっていたのに、
今年になると「1日18時間は、ツイッターすべし!」と激変します(笑)。
 
講演資料「ツイッターで押さえましょうサイト」
【写真:講演資料「ツイッターで押さえましょうサイト」】
 
 
     □     □     □
 
 
今回の「設立発表会」に向けて、
才式さんが関係者の皆様に送られたメールをご紹介します。
(ご本人の許可をいただきました)
才式です。
「ツイッター」。もはや、私達にはいわずもがなのサービスになりました。
そのツイッターに最近はまりました。
1月に登録。2月の下旬に一念発起して、
会員(フォロアー)さんを増やしていこうと思い、
大体2ヶ月くらいで2万人になりました。
コミュニケーションの方法・感覚が、まったく変わる予感。
いや変わっていくものと思います。
このツイッターをテーマに、新しく会社を立ち上げることにしました。
会社名を「株式会社なう」と言います。
とある社長さんからは、「才ちゃんどうしたの?」と言われた社名ですが、
ツイッターでは、皆さん「○○なう!」とつぶやいているので、
この社名にした次第です。
そして、12日に、
「株式会社なう」のお披露目会をさせていただくことになりました。
当日は、ツイッタービジネスがこれからどうやって成長するのかなどを
お話させていただく予定です。

 
わかりにくいかもしれませんが本格的な機材(左)とスタッフでUST中継されました
【写真:わかりにくいかもしれませんが本格的な機材(左)とスタッフでUST中継されました】
 
 
     □     □     □
 
 
発表会と交流会には、
約80名の方々が集まって、大盛況でした。
(もっと多かったかもしれません)
 
◆ セミナーの主な模様 ◆
 ・株式会社なうの事業説明・株式会社なうを設立するに至った経緯
   毎月4000人のユニークユーザーが参加するサイトのプレ説明
 ・株式会社なうのインターン生募集についてのご案内
 ・#saisiki祭 iPadプレゼント抽選会
 ・ご関係者の交流会

 
講演資料「私に起こったUSTream革命」。「世界一」にご注目
【写真:講演資料「私に起こったUSTream革命」。「世界一」にご注目】
 
 
     □     □     □
 
 
私としても、サムスルとしても、
株式会社なうに、強く関わっていきたいと思っています。
というわけで、
ソーシャルメディア関連でご関心のある方は、
ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
(株式会社なう に直接でもかまいませんし、
 サムスル、あるいは私にご連絡いただいてもかまいません)
 
 
     □     □     □
 
 
最後に、同社の詳細について、
簡単に記載されたものを、転載しておきます。
 
◆ 株式会社なう 商品・サービスなど ◆
・5月末?6月初旬リリース予定
 毎月ユニークユーザー4000人が利用するツイッターサイト
・Uストリームを利用した、セミナー・会議パッケージ
・あなたの商品を私 @saisiki が無料でUSTプレゼンします saisikiTV
◆ @saisiki のツイッターより ◆
「株式会社なう」のキャッチコピー 「日本一の『ツイ縁』カンパニー」
「株式会社なう」の行動指針「ツイッター!ツイッター!ツイッター!時々UST。」
「株式会社なう」の3つのサービス 「作る」「集める」「広げる」
「株式会社なう」のできること あなたの「楽・嬉・喜」を応援します
「株式会社なう」の心意気 24時間年中夢中の精神
「株式会社なう」の本気度 会社名はギャグみたいだけど本気度100%です
◆ 株式会社なう 概要 ◆
【会社概要】
  社  名  株式会社なう (英語表記 NOW Corporation.)
  代 表 者  才式 祐久(サイシキ サチヒサ)
  資 本 金  10,000,000円
  事業内容  ツイッター・USTRreamマーケティング支援
  連 絡 先  03-3226-6200(リノベックス内) saishiki[a]gmail.com
  アカウント 代表者 @saisiki 会社 @kabu_now
【業務内容】
  1.ツイッター・USTRreamマーケティング支援業務
  2.ツイッターのキャンペーン支援、BOTプログラムの開発
  3.ツイッターに関するイベントの開催・USTReam中継支援
  4.セミナー事業・セミナー講師派遣
  5.上記に関連する業務
【代表者プロフィール】http://saishiki.blogspot.com/
代表取締役 才式 祐久(サイシキ サチヒサ)1968年生。学習院大学理学部化学科卒。
97年に電子メールマーケティング会社「メールニュース」を創業。
資本金300万円の有限会社を3年半で従業員60名、売上14億のビジネスに
育て、電通・ソフトバンクの子会社「サイバーコミュニケーションズ」に22億
で買収される。2年間の役員歴任を経て、再度独立。
ホテルサンルート札幌の買収による、ホテル事業参入。札幌・函館で2ホテルの
運営を行う。インターネットビジネスのインキュベーションを行う「リノベック
ス」設立。ツイッターの波を感じ、「株式会社なう」を設立。代表取締役に就任。

 
 
 2010年5月13日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする