バーベキューランチは楽しい!インドネシアの知人宅で味わってみた!

シェアしていただけると嬉しいです!

先日、インドネシアの地元の知人宅の庭で、
バーベキューのランチ会に参加させてもらいました。
ほぼ同じ年齢の子供をもつパパママが集まって、
子供の成長やら、日々の暮らしやらを語り合う・・・。
他人からすれば何ともない会話かもしれませんが、
知人宅の庭で行うバーベキューという特別感もあって、
話は大いにはずみましたよ!
バーベキューランチ_インドネシア
【写真:バーベキューですよ!!】


     □     □     □
まずは、バーベキューのセット。
バーベキューランチ_インドネシア
【写真:バーベキューをセット】
用意した肉は、鶏肉をまるまる1羽。
ビール缶1本を丸ごと入れた鶏で、
その名も「Drunken Chicken」、酔っぱらい鶏、ですね。
バーベキューランチ_インドネシア
【写真:鶏肉を設置。見た目に???ですが・・・】
バーベキューランチ_インドネシア
【写真:色がついてきました。見た目に???ですが・・・】
野菜も新鮮です!
バーベキューランチ_インドネシア
【写真:新鮮な野菜がそろいました!】
     □     □     □
インドネシアと言っても、私の暮らすマランは、
それほど暑くない高原都市。
庭でバーベキューをやって、
食べたり飲んだりは室内のテーブルで。
でも現地の多くの家の構造は、
窓やドアを開け放つと
わりとオープンエアーな雰囲気になるところが多く、
クーラーも不要です。
     □     □     □
おいしい肉と、おいしい野菜。
子供たちは子供たち同士で遊び合い、
大人たちは大人たち同士で語り合う。
すがすがしい環境の中で、とても楽しい時間でした!
インドネシアの高原都市マランに住むことができていることに、
改めての幸せを感じます。
同じ世代の子供をもつ家族同士の交流というのは、
共有できる話題が多くて、予想外の楽しさでした。
日本に住んでいた頃は、
あまり家族バーベキューをすることはありませんでしたが、
ぜひまたやってみたいと思います。
皆さんも、バーベキュー。気軽な気持ちでぜひ!
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の運と人の縁を極める日々の記録 】  渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする