大学のつながりが続々と

シェアしていただけると嬉しいです!

最近また、積極的に人に会うようにしています。
元々人と出会うことが大好きで、
人と話すこと、人から話をうかがうことが、
私にとっては、明日への活力源にすらなっています。
最近、自分の気持ちを、
「人に会うぞ!」というモードに切り替えてみたところ、
特に努力もしていないのに、急に人との出会いが増えてきました。
「紹介します」とか「5年前にお会いしましたね」とか、いろいろ。
こういう連鎖は、なぜ起きるのでしょうかね?
不思議です・・・。


 
 
     □     □     □
 
 
さて、最近起きている出会いの特徴の一つとして、
「大学のつながり」がキーになっています。
先日お会いした社長は、私のブログを見た方からのご紹介。
ブログを見ていただいたことがきっかけで、
「ぜひお会いしたい」と言っていただけました。
そして、お食事。
そして、お互いの仕事の話で意気投合。
某ベンチャーの創業期のメンバーで、
実はその頃、私も営業でその会社さんを頻繁に訪問していました。
「うそっ、じゃぁ、すれ違っていたかもしれませんね、9年前に」なんて。
その翌週に知りました。
なんと、同じ大学、同じ学部の人だったのです。
しかも同学年。
1学年が、全部で360人しかいなかった学部なので、貴重な偶然です・・・。
だって、1億2500万人中360人しかいない人にぶつかったわけですから。
 
 
     □     □     □
 
 
また先日お目にかかった女性社長。
あるパネルディスカッションで、4社長が参加するイベントがあり、
そこに呼ばれて、出席をさせていただきました。
終わってから、打ち上げがあって、
お互いにお話が意気投合。
「実は、大学出身者の経営者だけで集う食事会にお誘いしたいんですけど・・・」と言われ、
よくよく聞いてみたら、この女性社長、
実は、私の通った大学院と同じ大学の出身者。
そしてその食事会は、
大学卒業者のうち経営者だけが集うというものだったのです。
 
 
     □     □     □
 
 
また先日お目にかかった社長。
うちの社員がプライベートで出会った社長さんだったのですが、
どこかウマがあったようで、ご来社いただけました。
今年起業したばかりの元気な社長。
話を聞いてみたら、なんと、同じ大学、同じ学部でした。
1学年360人しかいない学部なので、
後輩とは言え、本当に貴重です。
妙な連帯感が芽生えました(笑)。
 
 
     □     □     □
 
 
さらにもう一名。
お取引先で、かつサムスルの担当を長くつとめてくださった女性。
私は、昔、海外に短期留学したことがあるのですが、
偶然この女性も、そのプログラムを受けた人。
このプログラム、かなりマニアックで、
1年に15人前後しか参加しません。
そんなところに参加していたという偶然・・・。
先日自分が開催した食事会には、
どうしても日程が合わずに、再会の機会を逸してしまったのですが、
次回は「ぜひ参加したい」と。
1年にわずか15人のプログラム。
これまた、妙な連帯感です。
 
 
     □     □     □
 
 
こういう人の縁というものは、本当に不思議なものです。
私自身、大学生時代を振り返ると、
「ベンチャー」というもの、「ビジネス」というもの、
両方をも、実はまったく関心が無かったのですが、
卒業してから十数年。
「所属していた」という事実だけでのつながりが、
こうして、不思議に花開くというのは、
なんとも言えない妙と言わざるを得ません。
こういうつながり、ご縁って、本当に面白いですね。
 
 
     □     □     □
 
 
積極的に人に会うということは、
本当に刺激的です。
人として成長していくためにも、
会社を成長させていくためにも、
可能性を求めて、攻めの姿勢でどんどんと、
たゆまぬ快進撃を進めていきたいと思います。
この勢い、
「人との出会いをきちんとかたちにしなさい」という
特別な「お達し」のような気がしてなりません・・・。
ご縁に感謝。
 
 
 
 
 2008年9月5日             渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする