インドネシア富裕層の割合|切実な年収格差に迫る

シェアしていただけると嬉しいです!

「インドネシアの富裕層」と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか?

  • 年収はどのくらい?
  • 人口に占める割合は?
  • どんな生活、どんなライフスタイルを送っているの?

などなど、いろいろなことをイメージするかもしれません。

そこで今回は「インドネシアにおける富裕層人口の推計」を通じて、貧富の格差、所得の格差について解説します。




貧富の差が激しいインドネシア

Slums & Skyscrapers, Jakarta

インドネシアは「貧富の差が激しい国」として知られていますが、今回、イギリス系不動産総合コンサルティング会社、ナイトフランク(Knight Frank)の調査で、インドネシアにおける富裕層人口の推計が明らかとなりました。

2017年の数字として・・・、

・500万USドル(5億5000万円)以上の財産をもつインドネシア人は、19,010人

・5000万USドル(55億万円)以上の財産をもつインドネシア人は、1,160人

・5億USドル(550億万円)以上の財産をもつインドネシア人は、70人

と発表されています。この数字、皆さんはどうお感じになりますか?

ナイトフランク社が発表した「The Wealth Report 2018」

USドル 富裕層

今回、この調査を記事で紹介しているのはインドネシアの代表的メディア「Kompas」。「19,010人のインドネシア人が、7,000億ルピア超の富を所有」と題する記事で、インドネシア富裕層の詳細を紹介しています。

■19,010人のインドネシア人は、7000億ルピア以上の富を所有
19.010 Orang Indonesia Punya Kekayaan Lebih dari Rp 70 Miliar(DANI PRABOWO Kompas.com – 21/05/2018)

このナイトフランク社が発表したリポート「The Wealth Report 2018」を探してみたところ、PDFでアップロードされていました。英文ですが、詳細はこちらです。

The Wealth Report 2018 Knight Frank

インドネシア人の富裕層人口は?

インドネシアルピア 富裕層

実際のところはどうなの? というところですが、このレポートから抜粋すると、インドネシア人の富裕層人口は以下のようになっています。

■500万USドル(5億5000万円:708億ルピア)
2012年:17,540人
2016年:17,180人
2017年:19,010人
2022年:31,590人
2012年から2017年にかけて:8%増
2016年から2017年にかけて:11%増
2017年から2022年にかけて:66%増
■5000万USドル(55億万円:7080億ルピア)
2012年:1,080人
2016年:1,050人
2017年:1,160人
2022年:1,930人
2012年から2017年にかけて:7%増
2016年から2017年にかけて:10%増
2017年から2022年にかけて:66%増
■5億USドル(550億万円:7超800億ルピア)
2012年:70人
2016年:60人
2017年:70人
2022年:110人
2012年から2017年にかけて:0%増
2016年から2017年にかけて:17%増
2017年から2022年にかけて:57%増

これ、どう思われますか?

いつもブログで書いていることですが、インドネシア関連の統計を見る時は一定の注意が必要です。それは数字の信憑性という点。今回の調査がどのようにして行われたのか、詳しいところはわかりませんが、日本統計数字を比べると、信頼性については一歩引いてとらえた方が安全かなと。

(私の感覚値では、もっと多くてもおかしくないのではないか・・・という気もしていますが、ここではあまり突っ込まないことにします)

参考までに、日本の富裕層人口を見てみると

日本円 富裕層

なお、より具体的にイメージできるかな・・・と思って、参考までに日本の数字もピックアップしてみました。この通りです。

■500万USドル(5億5000万円:708億ルピア)
2012年:179,220人
2016年:182,910人
2017年:199,980人
2022年:306,690人
2012年から2017年にかけて:12%増
2016年から2017年にかけて:9%増
2017年から2022年にかけて:53%増
■5000万USドル(55億万円:7080億ルピア)
2012年:8,940人
2016年:9,110人
2017年:9,960人
2022年:15,020人
2012年から2017年にかけて:11%増
2016年から2017年にかけて:9%増
2017年から2022年にかけて:51%増
■5億USドル(550億万円:7超800億ルピア)
2012年:330人
2016年:330人
2017年:390人
2022年:600人
2012年から2017年にかけて:18%増
2016年から2017年にかけて:18%増
2017年から2022年にかけて:54%増

「えー、本当に?」と感じる方もいるかもしれません。実際のところがどうなのかはわかりません。

でも、私の知り合いのレベルでも、1億はおろか、5億とか、50億とかは話に聞くので、私ですら知っている・・・ということは、それだけ膨大にいるはずなんだろうな・・・と思ったりもします。

あの頃のアジアは今のアジアではない

Too rich for you...

なお、今回のレポートを記事でとりあげたインドネシアの代表的メディア「Kompas」の記事ですが、調査にあたったナイトフランク社のマネージングディレクターの声を紹介。

「インドネシアを含めたアジアの国々において、富裕層人口がさらに伸びていくという見通しは非常に明るい」「中国は、これから5年で2倍になるだろう」「インドネシアは日本よりも高い成長率を果たすことになる」と。

もうこれが現実なんですよね。以前もブログで書きましたが・・・、

アジアは昨日と今日が違う。あの頃のアジアは今のアジアではない。
アジアは昨日と今日が違う。あの頃のアジアは今のアジアではない・・・って、過剰表現だと思いますか? 「急成長するアジア」とか「激変するアジア...
インドネシアの物価「日本はジャカルタより安い!!」という現地の会話
「インドネシアの物価は?」と聞かれますが、実際のところ安くはありません。インドネシアの物価を理解するには、物価成長率の統計数字だけでなく「現場」にふれることも大事です。安いところもあれば高いところもあり、その背景をご紹介します。
インドネシアの富裕層|ジャカルタの玩具店に5万円のおもちゃが!
先日、ジャカルタを訪問した時、たまたま時間が空いたので、モールに立ち寄ってみました。せっかくなので、いつもは行かないセクションへ。子供向けの...

「日本は豊かで、アジアは貧しくて」みたいなイメージをひきずっていると、現実を見誤ることになります。できあがったイメージを脱ぎ捨てて、常に現場の現実を見つめようとする努力が不可欠かなと。特に「激変するアジア」であれば、なおさらその必要があると、私はそう思います。

富裕層の実態が見えにくい背景は?

ベントレー 富裕層

インドネシアに限ったことではなく、「富裕層」の問題が見えにくいのは、数が少ないということと、なかなかそばにいないということ。たとえ近くにいたとしてもその実態が見えにくい・・・ということが背景にありますね。

アジアの成長を見ていく上では、貧困層の問題を見つめることも大事ですが、同じようにして、富裕層の実態を見ていくことも大事だと思います。私自身も引き続きウォッチして、何かあればまたブログでご紹介したいと思います。

こちらの記事もどうぞ。

インドネシア富裕層のライフスタイル|ご馳走しまくり、返礼は不要!
インドネシアの富裕層のライフスタイル。ベールに包まれていて、なかなか実際の姿が見えてこないというのが実態ではないかなと思います。 日本...
ジャカルタ観光|ヘリコプターによる移動サービスで渋滞知らず!
これはジャカルタ観光のちょっとした名物になるかもしれません。 昨日12月4日から、ジャカルタで新しいヘリコプター移動サービスがスタート...
インドネシア華僑の名言「お金はいつもご主人様を探し求めている」
インドネシアは貧富の差が大きいことで知られています。そんな環境の中、インドネシアの経済と富を掌握しているとされるのが「華僑」の存在です。イン...

なお本記事では「インドネシアの貧富の格差」をとりあげましたが、「インドネシアの教育格差」については、次の記事を参考にして下さい。

インドネシアの教育格差|オンライン学習の弊害に挑む熱血教師が話題!
インドネシアではコロナ対策で2020年3月から各地の学校が休校に。オンライン学習が推奨される中、オンライン環境にない子どものため格闘する熱血先生が話題です。「これこそ教師の鏡だ」とバイラルで広まっています。その活動内容をご紹介します。
スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする