赤ちゃん連れで高尾山!ベビーキャリアでハイキング!

シェアしていただけると嬉しいです!

今回は、高尾山に生後8ヶ月の子供を背負って行ってみた時の話です。

高尾山での子連れハイキングはオススメですよ!「0歳の赤ちゃんでも大丈夫?」と心配かもしれませんが、ベビーキャリア(抱っこひも)があれば大丈夫です!

きっかけは、その日の朝。家族で朝食をいただいていた時のことです。せっかくの晴天に恵まれたこともあり、「また今日は祝日だし・・・」ということで、ふと思い立って、高尾山に行くことにしたのです。

子供を連れて行ったら、さらに楽しいんじゃないかと思って。結論からすると、これが大正解でした。赤ちゃん連れでの高尾山ハイキング、皆様にもぜひオススメですよ。




高尾山はとっても近い!! 新宿駅から45分!!

初めての高尾山。新宿駅から電車に乗ってわずか45分。交通費は片道300円ちょっと!

何という手軽さなんでしょうか。赤ちゃん連れでも何の問題もありません。駅を降りれば、もう登山コースです。

高尾山は、トレイルランのメッカでもありますね。マラソンの練習に使う人も多いようです。ランナーとしても知られる、長谷川理恵さんのラジオ番組で知りました。

長谷川理恵さんの新ラジオ番組『NIKE GOOD JOG!』に出会う
今日は、久しぶりに午前4時台の起床に成功。だんだん暖かくなり、日差しも次第に強くなってきたせいか、早朝に気持ちよく目覚めることができます。 ...

なお高尾山の公式情報については、こちらの「高尾山公式ページ」をどうぞ

■高尾山公式ページ(高尾登山電鉄株式会社)
都心から1時間、ゆっくりと山歩きが楽しめる「明治の森高尾国定公園」へようこそ。ケーブルカーやリフトの料金・時刻表、登山コースのご紹介、遠足に便利な登山ガイド、絶景ビアマウント、サル園・野草園、高尾山薬王院など、高尾山の情報が満載!

高尾山に到着、ベビーキャリアでGo!!

高尾山は緑がたくさん。空気もすがすがすく、最高の環境です。
 
子供と行く高尾山:いよいよ出発!
【写真:いよいよ出発!】
 
我々夫婦は、ウォーキングや、ハイキングを好む上、娘も、自然環境にひたるのが大好きなので、家族そろって、大興奮。

ベビーキャリア(抱っこひも)を使って、ゼロ歳の娘を背負ってのスタートです。
 
子供と行く高尾山:どんどん進みます・・・
【写真:どんどん進みます・・・】

高尾山の複数の登山コース、入門なら2kmから!!

高尾山には、いくつかの登山コースがあります。今回は入門となる2kmコースを選択。

結論からして、このコースは、実に素晴らしい!

わずか2kmなので簡単に登れるだけでなく、景色も実に素敵です。高尾山がミシュランで星をいただくのも、なるほどという感じです。

高尾山はすごすぎる!都内にこんな大自然があるなんて!

初心者にも歩きやすいように整備されており、子供連れにも安心して登山体験ができます。しかも、短い距離にあっても、登坂の傾斜がある程度確保されていて、山登り感覚が満載なのです。
 
子供と行く高尾山:見渡す景色、美しい限りです
【写真:見渡す景色、美しい限りです】
 
子供と行く高尾山:はるか東京が見渡せます!
【写真:はるか東京が見渡せます!】

疲れてしまったら、高尾山のケーブルカーでも帰れる!!

名物の「とろろそば」をいただける茶屋も複数用意されていて、疲れていれば、リフトやケーブルカーで帰れるようにもなっていて、

【参考】高尾山のケーブルカーやリフトについて、時刻表や料金などは、こちらです。
 → 「ケーブルカー・リフト | 高尾登山電鉄公式サイト

子供と行く高尾山:すごい傾斜のケーブルカー
【写真:すごい傾斜のケーブルカー】
 
トイレには、オムツ替えのベビーベッドまで完備され、もう言うことなし。
 
子供と行く高尾山:とろろそば。汗をかいた後の絶品
【写真:とろろそば。汗をかいた後の絶品】
 
子供と行く高尾山:名物きのこ汁。これは、ぜひともおすすめ!
【写真:名物きのこ汁。これは、ぜひともおすすめ!】
 
別途ブログで書きますが、食事のおいしさ、こういう場所にしては、もう半端無いです・・・。

「高尾山ビアマウント」というビアガーデンも楽しめる!

歩いていたら・・・、なんと、9末までの期間限定のビアガーデンまで完備されていました。
(午後3時前なのに、満席で「1時間待ち」状態になっていました!)

「高尾山ビアマウント」の詳細はこちらです。

「高尾山ビアマウント」の公式サイトです。
「高尾山ビアマウント」の公式サイトです。

もし「ビアガーデン」を使わないにしても、1時間くらい山を登って汗をかき、その後に茶屋で冷たいそばとビール三昧! そうして、またケーブルカーで帰る・・・。
 
子供と行く高尾山:緑に囲まれて、幸せなひと時
【写真:緑に囲まれて、幸せなひと時】
 
そんなコースもつくれそうです(笑)。
(このブログを見ていただいている常連飲兵衛の皆さん、やってみます?)

高尾山の大自然!子連れでも冷たい蕎麦が堪能できる幸せ!

ちょっとしたハイキングコースでしたが、でも、娘も大喜びの、大自然コースでした! やはり、食事のおいしさは、こうしたイベントに彩を与えますね。
 
子供と行く高尾山:ひたすら前へ前へ・・・
【写真:ひたすら前へ前へ・・・】
 
子供と行く高尾山:緑の空間に興奮する娘
【写真:緑の空間に興奮する娘】
 
子供と行く高尾山:お寺の領域に入りました
【写真:お寺の領域に入りました】

高尾山の大自然の中で家族そろってリフレッシュ

適度な運動にもなり、大自然の中のリフレッシュにもなり、最高の一日となりました。高尾山ハイキング、おすすめです。家族そろって、また行こうと思います。

国内、海外を問わず、これだけの観光客が集まっているのも無理もありません・・・。トレイルランナーもたくさんいらっしゃいました。素晴らしい一日に感謝。

赤ちゃん連れでの高尾山ハイキング。「ベビーキャリア」さえあれば、簡単に山遊びが楽しめます。美しい景色ときれいな空気。子供もきっと喜ぶに違いありません。
みなさんも、ぜひお試し下さい。
 
子供と行く高尾山:はしゃぎまくる我が娘
【写真:はしゃぎまくる我が娘】

【参考】子連れで高尾山!に関するブログ記事

 
「子連れで高尾山!」に関するブログ記事です。今回の記事の後、「長女が4歳、長男が3歳」になった時に高尾山を再訪した時の記録です。

子連れ登山|高尾山は子供の成長が確認できるオススメスポット!
子連れで登山! 「どこがおすすめ?」という方に、また、子供をもつ親御さんには、ぜひ高尾山でのハイキングをオススメします。。本当に素敵な環境の...
スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする