東ジャワのアグロウィサタで雨季のトレイルラン&ウォーキング

シェアしていただけると嬉しいです!

ようやく雨季に突入したインドネシア。今回、地元の仲間たちと一緒に、東ジャワのバトゥ(Batu)にある、アグロウィサタ(Agrowisata)で、トレイルラン&ウォーキングをしてきました。

アグロウィサタは、8月中旬、9月中旬にもトレランをした場所で、その時の様子は、以下のブログに書きました。

ようやく雨季に突入したインドネシア。今回、地元の仲間たちと一緒に、東ジャワのバトゥ(Batu)にある、アグロウ…

今回は、その同じ「アグロウィサタ」エリアのうち、また別のエリアを走ることに。歩いたり走ったりして移動した距離は、約9.2km、標高差は、338mでした。東ジャワの高原でのトレイルは本当に気持ちが良いです!

Runkeeperで計測した結果(インドネシア:東ジャワ:アグロウィサタ)
【写真:Runkeeperで計測した結果】


     □     □     □

こちらは雨季になると、ほぼ毎日かならず雨が降ります。
数日前から雨季に入りましたが、本当に毎日・・・。
雨季に入ってからのトレイルは初めてだったので、
雨になったら大変かも・・・と、心配しながらの参加。

せっかくの高原なのに、
曇り空ゆえに見晴らしを楽しむことはできませんでしたが、
一部区間で雨に降られたくらい。

今回のコースを設計した人も、雨季を想定していたようで、
「雨が降っても踏破しやすいコース」を選んでいたようです。
歩いたり走ったり、楽しく体験することができました。

     □     □     □

今回の場所、アグロウィサタは、いちご園やりんご園などがあるエリア。アグロ(農業の)ウィサタ(観光地)ということもあり、農業と観光の両面に主眼が置かれたエリアです。

静かな農園としての側面と、ウォータースライダーなどを備えたエンタメ施設の側面と。高原なので、とても涼しく、静かに落ち着けるエリアでもあります。

     □     □     □

ちなみにアグロウィサタは、このあたりに位置しています。

エリアは東ジャワのバトゥ。

東ジャワ、バトゥBatu

拡大すると、このあたりです。

東ジャワ、アグロウィサタAgrowisata

アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
【写真:走ったエリア】

アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
【写真:拡大すると・・・】

     □     □     □

曇り空ゆえに、あまり良い写真が撮れませんでしたが、コースの途中で撮った写真は、例えばこちら。

アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング
アグロウィサタで(Agrowisata)トレイルラン&ウォーキング

     □     □     □

写真がどれもイマイチなので、うまく魅力が伝わっていないと思いますが・・・、

雨季でも楽しいトレイルラン&ウォーキング。私は今年の7月から始めたばかりですが、すっかり魅力にハマって、週2回の定例会にはできるだけ参加するようにしています。

とても楽しかっただけに、「雨季は毎日雨が降るから、数ヶ月間も参加できなくなってしまうのが嫌だな」と思っていたものの・・・。でも、いざ参加してみたら「雨でも平気じゃん!」でした。

     □     □     □

もちろん、雨季には雨季ならではの注意点がありますし、それなりの装備(例えば雨具)も必要です。雨の高原は夕方に入って寒くなるので、その対策も必要ですね。注意はしながらも、雨季のトレラン、今後もチャレンジしていきたいです。

さて、インドネシアで私が体験中のトレランの魅力。詳細については、ぜひこちらのブログをご覧いただければと思います。写真をたくさん載せてあります!

インドネシアの山で「トレラン」デビュー。駆け抜ける楽しさに驚き!
インドネシアの山でトレイルランニング! 初めてのトレイルを体験してきました。これ、夢中になりそうです。 山の中を走る。自然の中を駆け抜...

サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の運と人の縁を極める日々の記録 】  渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする