自分のルーツを探る意味|先祖の歴史を探って将来に活かす方法

シェアしていただけると嬉しいです!

今回のテーマは、「自分のルーツを探る」意味について。自分の先祖を調べて何の意味があるの? と思うかもしれません。

でも、先祖の歴史を探ることで、自分の将来に活かすためのヒントが得られると私は考えています。というわけで、今回は「自分のルーツを探る」意味について、書いてみたいと思います。

私の曽祖父7兄弟の集合写真@インドネシア(1923年、大正12年)【写真:私の曽祖父7兄弟+高祖父母の集合写真@インドネシア(1923年、大正12年)】

私のブログを見て、コメントを寄せてくださった方の中に、こんな内容のものがありました。

渡邉さんのインドネシア生活のブログを見ていると、つくづく人は歴史の中に生きているのだな・・・と感じます。

「人は歴史の中に生きている」

いただいたコメントを拝見し、「あぁ、これは深いな・・・」と思いました。

かと言って、私がここで主張したいのは、「日本人なら、過去の戦争の贖罪をすべきだ!」というようような、大きなレベルの話ではありません。もっと具体的で身近なレベルの話。

人は歴史の中に生きている。

だからこそ、自分の家族の歴史、先祖の歴史を探ってみることは大きな意味があるに違いない。私はそう思うのです。必ずや意外な発見がたくさんあるはずです。


     □     □     □

先ほど、ブログにいただいたコメントを紹介しました。

渡邉さんのインドネシア生活のブログを見ていると、つくづく人は歴史の中に生きているのだな・・・と感じます。

私の国籍は日本ですが、両親の国籍は日本とインドネシア。

日本で生まれ、ずっと日本で過ごしてきたわけですが、
家族や親戚はそれぞれの国にいて、
2歳の時から毎年1〜2週間程度はインドネシアを訪問していました。

日本とインドネシア。2つの国の歴史を生きているわけですが、
2年半前からインドネシアに住むようになりました。

本格的にインドネシアで暮らすようになってから、折々の時に
「あぁ、インドネシアの先祖は、こういう環境で生きていたのか」と
改めて深く感じ入る局面がよくあります。

だからこそ私の中で刺さったのです。
「人は歴史の中に生きている」。これは深い!と。

     □     □     □

「人は歴史の中に生きている」。

だからこそ、自分の先祖の歴史を探ることには意味がある。
私はそう思うのです。

かといって、ずーっと昔の遠い先祖までたどる必要はなくて、近い世代をたどってみるだけでも、いろいろな発見があると私は考えます。

自分を含め、4世代くらい上までを見るだけでも充分。
ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん、あるいはその上あたり。
そこまで上にたどると、横にも広がってきます。

甥や姪、兄弟、従兄弟などなど。
きちんと調べてみないと、意外と知らないことが多いことに気づくはず。

     □     □     □

金持ちだとか、名声があるとか、そういうことは関係なくて、どんな人であっても、その人生を全うした以上、そこには見るべき価値があるはずです。

・一生懸命に仕事に取り組んできた先祖。
・たくさんの子供を育て上げた先祖。
・地域のイベントでは縁の下の力持ちだった先祖。

富や名声を勝ち得ただけが人生ではなくて、一人ひとりがそれぞれの人生を生き切っているはず。

それらの人たちの活動は、記録としては埋もれがち。
でも、それらの先祖たちの真摯な格闘の積み重ねがあって、あなたがいて、わたしがいる。これは大きなことです。

     □     □     □

私はインドネシアに住み始めてから、あらためてインドネシア系統の親戚の家系図を作り始めました。

私の上の4代目まで。ひいひいおじいちゃんの代までさかのぼり、何か情報をつかみ次第、メモをしていくようにしました。

そうして図をつくっていくと、

・「へぇ、こんな人がいるのか」とか、
・「なんでこの人、海外に移住したんだろう?」とか、

いろいろ感じたりします。

知らない先祖を見つけて、自分の家系図の中に位置づけて、その一人ひとりの情報をさぐっていくことは、まさに自分の身体の一部を構成するワンピースを探る旅でもあるのです。

     □     □     □

それぞれの人に、それぞれの人生の歴史があって、
うれしいこともあれば、悲しいこともあって。

人生を生きていく上での一大決心もたくさんあって、
そこで彼らが何を思い、何を感じ、どんな決断をしたのか。
いかなる苦労に出会い、それをどう乗り越えていったのか。

それらを少しでも良いから探ってみること。
そして自分の今と比較してみること。

それによって「なるほど」と思ったり、「すげー」と思ったり、
あるいは、「もっと頑張らなくちゃ!」と発奮したり。
そういうきっかけにもなるでしょう。

     □     □     □

もちろん、「人は歴史の中に生きている」とは言え、それが自分をプラスに導かないようであれば、無理にやる必要はありません。

というのは、以前、こんなコメントをいただいたこともあるのです。

私がたまたま先祖の過去の活躍を知って、「同じ血が流れている以上は、いま以上にもっと頑張らなくては!」と書いた時のこと。

先祖の歴史なんかに、縛られない方が良いですよ。良いことなんて、ないですから。

前向きに「もっと頑張ろう!」とい発奮している私に対して、なんで水を差してくるんだろう? 私はそう思いました。しかもなぜか「上から目線」(笑)

     □     □     □

どんな事情で、そういうコメントをされたかわかりません。
でも、もしかしたら・・・、

その方のご先祖様の歴史の中に、ご自身が認めたくないような出来事がおありになるのかも。詳しい事情はわかりません。だから、「人は歴史の中に生きている」とは言え、それがもし自分をプラスに導かないようであれば、無理にやる必要はないと思います。

でも、そうでない限りは、きっと、自分をプラスに導くような材料が見つかるのではないかなと。

     □     □     □

非常に小さなネタになりますが・・・、
私は昨年から、「超早起き」を始めました。午前3時には起きるように心がけています。

朝3時起きの私がオススメする「早寝早起き」実現のためのシンプルなコツ
今回のテーマは、「早寝早起き」実現のためのシンプルなコツについてです。 私は「朝3時起き」を実践しています。「えっ、朝の3時?」と驚か...

それまでは、朝の5時とか6時とかに起きていました。それを3時にしたのです。

時には4時とか5時になってしまうこともありますが、あくまでも午前3時が目標。

これも理由の一つは、先祖を調べた過程で見つけた事実。私の尊敬するひいおじいちゃんが、「毎日、朝の2時には起きて仕事に邁進していた」という、その事実を知ったからなのです。

     □     □     □

「人は歴史の中に生きている」ということ。

言葉だけ見ると「あたりまえじゃん!」と思われそうですが、その意味するところは、とても深いと私は感じます。

もし、まだやったことのない方は、ぜひ4世代、5世代くらい上まで、そして、その子供、孫・・・つまり広い意味での親戚を、少しずつでいいから、ぜひ探ってみることをオススメします。

そして、それを歴史的事実とつなげ合わせてみる。
あんな時代に、こんな活動をしていたのか・・・と。

「あの時、何を思っていたんだろう?」って、きっと思うはず。

そういう先祖の毎日の格闘の集積の結果が、あなたの今につながっているんですよ。少なくとも私はそう思って生きています。だからこそ、もっともっと頑張らなくては!と思っています。

みなさんも、ぜひお試しください。

【参考】自分のルーツを探る意味:関連ブログ記事

「自分のルーツを探る意味」に関連したブログ記事をまとめました。こちらも、どうぞ。

自分のルーツを探る意味|何気ない日常の中から「先祖からの応援」を意識する
日々を過ごしている中で、ごくあたりまえのような日常であっても、その中に、何かしらの「暗号」を感じることがあります。 「先祖からの応援」...
自分のルーツを探る意味|遠い親戚を探し「先祖からの暗号」を読む
今回のテーマは、「先祖からの暗号」。もし先祖が天から見てくれていて、何か応援のメッセージを送ってくれているとしたら、どんなメッセージを送って...
自分のルーツを探る意味|先祖の足跡と歴史をたどるという「勉強術」
資格をとりたい。スキルアップを実現したい。 そんな願いの高まりからか、 「勉強」が一つのブームになってきています。 勉強術の本が売...
自分のルーツを探る意味|先祖への報告と対話が将来の役に立つ理由
皆さんは、ご先祖様とのコミュニケーションを続けていますか? なーんて言うと怪しく聞こえるかもしれませんが、 でも私は大切に考えていま...

サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の運と人の縁を極める日々の記録 】  渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログの更新情報のチェックは、こちらからどうぞ!
時の運と人の縁を極める日々の記録 Twitter: @_samsul
時の運と人の縁を極める日々の記録 Facebook: /samsulcom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする