最近デパートで人気なのが、
地方の名産物を取り揃えた特設催事。
本当にいろいろなデパートで行われ、
毎回、大変な盛況ぶりを見せてくれます。
地元の有名店が、特設店舗を開き、
そこで食べられるという「イートイン」も、とても人気ですね。
そんな中、本日からスタートする「大北海道展」をご紹介。
場所は新宿タカシマヤです。
【写真:新宿タカシマヤ・大北海道展(2/27から3/4まで)】
今回のイートインは、この3店舗。
なんと、ランチもやっていますよ。
■八千代本店(寿司)
■釧路・河むら(ラーメン)
■レストラン・村(ポテトグラタン)
例えば、
冒頭に紹介した画像は、
八千代本店で出されるメニュー「蟹握り御膳」。
・活かに握り(生) 2貫
・活かに握り(ゆで)3貫
・かに軍艦巻き 2貫
・毛がにつみれあんかけ
・花咲がにの鉄砲汁
これだけあって、なんと2940円!
□ □ □
釧路・河むらは、
釧路ラーメンの名店のようで、
今回のイートインでは、
「昔風醤油ラーメン」750円
をいただくことができます。
□ □ □
その他、実演販売や、お弁当などもたくさんあるようで、
しかも、こういうデパートの催事では、
いろいろなものが試食できてしまうことがポイント。
おそらく地元に行っても、
これだけのものを、
集中的に試食できる機会は、そうそういないのではないでしょうか。
□ □ □
タレントで、酪農家でもある田中義剛さんも2月29日だけ来場され、
ご自身の「花畑牧場」からつくられた、
生キャラメルや、
じゃがいもとチーズの味が楽しめる「いももち」などの
販売もされるそうです。
こういう場を活かして、
体験を通じて北海道を知るということは、とても良い機会。
□ □ □
北海道に行ったことのある人であれば、
一緒に行った人たちとの思い出を懐かしむきっかけになるでしょうし、
行ったことのある人も、また、そうでない人も、
きっと、北海道に行ってみたくなるように思います。
そんなわけで、ぜひおすすめのイベントです。
□ □ □
ちなみに、デパートのこういうイベント、
ものすごい売上を誇るようです。
先日、ある社長から聞かされてびっくりしましたよ!
これは、大変な一大ビジネスですね・・・。
2008年2月27日 渡邉 裕晃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社長ブログ】時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
【 会社HP 】株式会社サムスル(ネット広告代理店)
【 1×1×1=100を作る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━