娘の誕生から5週間|出社前の沐浴や、外出の様子は?

シェアしていただけると嬉しいです!

娘が誕生してから、早いことに5週間が過ぎました。

今までの育児ブログでも書いてきましたが、日々の成長が著しく・・・、その速さには、かえって私の方が、「お前はちゃんと成長しているのか? 大丈夫か?」と挑戦を受けているかの錯覚を覚えるほどです。

今回は、生後5週間の間を振り返り、出社前の「沐浴」や外出の様子、近況などをまとめてみます。




生後5週間を振り返って

生後5週間、ぬいぐるみと共に
【写真:生後5週間、ぬいぐるみと共に】

生後1ヶ月が経過したところですが、今までブログに書いてきた育児経過は、こちらです。

生後24時間未満の娘と遊ぶ|どんどん変化していく人間の神秘は衝撃!!
昨日のブログに書きましたが、我が家に、初の娘が誕生いたしました。 「理心」と書いて、「りこ」と言います。 【写真:生後2...
娘の誕生から1週間
娘が誕生してから、 速いことに1週間が経過してしまいました。 すでに妻も退院し、 我が家では、初の3人暮らしがスタートしています。 (妻のブ...
娘の誕生から2週間
初めての娘が誕生してから、2週間が経過しました。 2週間というのは、本当にあっという間ですが、 そのわずかな「あっという間」のうちにも、 娘...
生後1ヶ月、娘のお宮参りへ
娘の誕生から、早、1ヶ月。 お宮参りに行ってまいりました。   【写真:湯島天神にて、娘とともに】

朝の出社前の「沐浴」が日課に

朝の出社前の沐浴は、ほぼ私の仕事ですが、すっかり慣れています。どうも風呂が好きなようで、沐浴をさせていて泣かれたことが、一度もありません。
 
支えてやらなくても、このとおり
【写真:支えてやらなくても、このとおり】
背中を洗う
【写真:背中を洗う】
すっかり慣れっこです
【写真:すっかり慣れっこです】

生後1ヶ月での外出は・・・

生後1ヶ月程度なので、なかなか外出はできませんが、お宮参りで湯島天神へおもむいたことに加えて、(参考:前述ブログ)明治神宮にも、遊びに行きました。
 
湯島天神にて
【写真:明治神宮にて】
 
明治神宮のレストラン。抱きながらの食事も慣れました
【写真:明治神宮のレストラン。抱きながらの食事も慣れました】
 
そんなわけで、育児に翻弄されつつも、翻弄される環境を常に楽しむスタンスで、夫婦ともども、日々、あわただしく格闘をしているところです。
 
 
     □     □     □
 
 
育児の負担を少しでも減らしてあげようと、沐浴を担当したり、家事を一部負担したりしているところですが、先日は、久しぶりにマーボー豆腐をつくってみたり(笑)。
 
マーボー豆腐
【写真:マーボー豆腐】

大変なことも多いですが、どんなことも、楽しんでやろうというスタンスをもつことが大事だと思うのです。育児は、いろいろなことを教えてくれます。大変であっても、それだけのことはあるなと思いますね・・・。
 
 
     □     □     □
 
 
体も成長し、態度や顔つきも日増しに変化をし、日々成長著しい娘ではありますが、それでも、まだまだ1ヶ月。本当に小さいものです。
 
私の指と、娘、理心の指
【写真:私の指と、娘、理心の指】

これからも大事に育てていきたいものです。育児を通じて、本当にいろいろなことを教えてくれます。そしてこれからも、努力を怠らないかぎりにおいては、いろいろな学びを与えてくれるものと期待しています。

あ・・・、娘が泣き出した(笑)。
今日のブログは、これにて。
 
まだまだ寝ることが仕事です
【写真:まだまだ寝ることが仕事です】
 
 
 
 
 2008年2月25日            渡邉 裕晃
 
 
サムスル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ時の運と人の縁をきわめる日々の記録
────────────────────────────
会社HP 】株式会社サムスルネット広告代理店
【 1×1×1=100を創る「成長縁(R)」創出カンパニー 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事










シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする