最近、いろいろな出来事が多くて、書きたいネタが増えているのに、以前のような丁寧なブログが書けずにいる昨今・・・。
もう1ヶ月も前のことになりますが、第4回目となる「新宿区・男女共同参画推進会議」へ出席してきました。昨年、同会議の委員を拝命してから、数ヶ月おきに開催される会に、毎回出席をさせていただいています。
【写真:今回の会議の主な討議資料】
「委員」を拝命した背景や、今までの会議の様子などは、過去のブログをご覧ください。
文章と写真とで、かなり詳細にまとめています。
□ □ □
今回は、新宿区における男女共同参画の取り組みについて、
・現状がどうなっているのか ・今後に向けての計画はどのように進捗しているのか |
といった内容が討議されました。新宿区の担当部署の方による詳細な説明を受け、各メンバーが理解を深めた後に、それぞれの思いを発表していく流れです。
私は、新宿区の「産業振興会議」のメンバーもつとめていますが、区のスタッフの皆様の事前準備と発表の内容の精緻さには、いつもながら関心させられます。
よくメディアで「役人はダメだ」みたいな論調がありますが、「役人あなどるなかれ」が、私の率直な感想です。もちろん、民間ならではの視点やアイディアが加味されないと・・・と思う局面も無いではないですが、だからと言って「役人はダメだ」とはならないと思っています。
□ □ □
メンバーは、
・大学で男女共同参画を専門とする先生方、 ・新宿区の地域組織で活躍される方々、 ・区民から選ばれた方、 ・新宿の本社を置く事業者の代表者 |
などから選ばれているのですが、それぞれに、それぞれの視点があって、聞いていて勉強にもなります。
というわけで、あっという間に2時間が終了。
今までのブログにも書いたことですが、男女共同参画とワークライフビジネスのテーマは本当に奥深い内容だと思っています。
・それは実生活の幸福に直結するテーマであること。 ・自らの自覚と意思で、さらなる幸福を生むことが可能であること。 |
などからです。
□ □ □
というわけで、本会議を通じて新宿区に貢献することはもちろんのこと。本ブログを通じても、男女共同参画やワークライフバランスに関する貢献ができればと考えているところです。
(すみません、殴り書きのようなブログで・・・)
【参考】新宿区男女共同参画推進会議に関するブログ記事
新宿区の男女共同参画推進会議に委員として参加させていただいた際のブログ記事をまとめました。こちらの記事も、ぜひどうぞ。