自分の足で歩く意味|新しい街では、なぜ長距離を歩き回るべきなのか
今日からベトナムのホイアンに行きます。昨年9月に2週間滞在したのが最初。その後、年末に2週間。そして今回は1ヶ月ちょっとの滞在です。 ...
今日からベトナムのホイアンに行きます。昨年9月に2週間滞在したのが最初。その後、年末に2週間。そして今回は1ヶ月ちょっとの滞在です。 ...
「気づいて ほめて わけあおう 素敵なちがい みんなの宝」 昨年末、日本に一時帰国中だった8歳の娘が書いた人権標語です。一時帰...
インドネシアは「汚職大国」とか「賄賂大国」とも言われるほどの国。インドネシアの警察官の腐敗ぶりも、よく話題になります。 インドネシアで...
トランプ新大統領の誕生。その人物としての評価は大きくわかれ、それゆえにアメリカの世論は大きく揺れています。私はいつも、一人ひとりが「人生の起...
私はインドネシアと日本のハーフです。日本で過ごしていると、初対面の人から時々聞かれることがあります。 こんなこと聞いて失礼だったらごめ...
皆さんは、ご先祖様とのコミュニケーションを続けていますか? なーんて言うと怪しく聞こえるかもしれませんが、 でも私は大切に考えていま...
人間の「成長曲線」は、「右肩上がりの一直線」ではなくて、 「長い停滞期」と「瞬間的な急上昇」とを繰り返し、「階段」のように上へと進んでいく...