ラジオやウェブ、イベント等への各種出演

シェアしていただけると嬉しいです!

「インドネシアのことをもっと知ってほしい!」という願いから、インドネシアに関するメディア出演も承っています。

・日本のウェブメディアへの出演
・日本のラジオ番組への出演
・インドネシアのメディアへの出演
・インドネシアのイベントへの出演
・インドネシアに関する学術発表やシンポジウムへの登壇
・ソーシャルメディアでの情報発信

日本のウェブメディアへの出演

・2014年6月:週刊アスキー「現地の人に聞く「なぜインドネシアでは日本のポップカルチャーが人気なの?」

「なぜインドネシアで日本のポップカルチャーが人気?」を語ってみた
インドネシアにおける「日本好き」事情について、インタビューを受ける機会がありました。週刊アスキーの、現地の人に聞く「なぜインドネシアでは日本...

日本のラジオ番組への出演

・2019年4月23日:TOKYO-FM系列のラジオ番組、JFN「ON THE PLANET」インドネシア大統領選挙の15分解説

インドネシア大統領選挙2019|候補者や開票状況、今後の影響を解説!(入門者向け)【ラジオ音声あり】
「世界最大の大統領選挙」と言われるインドネシア大統領選挙を解説します。立候補者や開票速報の結果、スタッフの過労死問題など、インドネシア大統領選挙の基礎をまとめました。TOKYO-FM系ラジオ番組「ON THE PLANET」で語った内容に加筆したものです。

・2019年5月29日:TOKYO-FM系列のラジオ番組、JFN「ON THE PLANET」インドネシア大統領選挙の開票結果後の15分解説

インドネシア大統領選挙2019|選挙結果と大規模デモ・ジャカルタ暴動と今後の課題を解説【ラジオ音声あり】
インドネシア大統領選挙の「その後」を解説します。選挙結果の公式発表、ジャカルタの大規模デモと暴動が発生した背景、ジョコウィ再選後の4つの課題も含めてまとめました。TOKYO-FM系ラジオ番組「ON THE PLANET」で語った内容に大幅加筆したものです。

インドネシアのメディアへの出演

インドネシア駐在・進出が決まったら読んでおきたいおすすめブログ

・2013年11月7日号:インドネシアの日本語フリーペーパー「週刊Lifenesia」
・2014年7月25日付:インドネシアの日本語新聞「じゃかるた新聞」
・2017年6月12日付:インドネシアの日本語グルメ情報サイト「ジャカルタ飯」
・2019年9月10日付:インドネシア・マラン市の地方紙「ラダル・マラン」(Radar Malang)電子版(記事)
・2019年9月12日付:インドネシア・マラン市の地方紙「ラダル・マラン」(Radar Malang)
・2019年9月12日付:インドネシア・マラン市の地方紙「マラン・ポスト」(Malang Post)

Malang Post インドネシアの新聞

インドネシアのイベントへの出演

スラバヤ 学園祭 イベント審査員 東ジャワベテラン建国大学

・2014年5月10日:マランの国立ブラウィジャヤ大学(文学部日本語学科)の学園祭「ISSHONI TANOSHIMIMASHOU」イベント審査員

・2018年1月27日:スラバヤの国立エアランガ大学の学園祭「Japanese World 2018 – Mahou no Chikara」イベント審査員

・2018年11月10日:スラバヤの国立スラバヤ大学の学園祭「Japan Pop Culture」イベント審査員

・2019年3月31日:スラバヤの国立東ジャワベテラン建国大学(Universitas Pembangunan Nasional Veteran Jawa Timur の学園祭「ONEGAI : Onigiri no Egao de Bunkasai」イベント審査員

インドネシアに関する学術発表やシンポジウムへの登壇

・2019年11月:論文発表「東ジャワ・マランの火葬場 – イスラム圏の華人社会における火葬文化」(Crematorium in Malang, East Java – Cremation culture in Chinese society in the Islamic area)

学会誌『火葬研究』でインドネシア東ジャワの火葬レポートを発表!
学会誌『火葬研究』でインドネシアの火葬事情レポートを発表しました。「東ジャワ・マランの火葬場 – イスラム圏の華人社会における火葬文化」という内容。インドネシアの火葬事情は本当に奥深いです。レポート内容の一部はブログで公開!ぜひご覧ください。

・2020年11月:論文発表「インドネシアに現存する火葬場の予察調査」(Preliminary investigation of Active Crematoriums in Indonesia)

インドネシアに現存する火葬場は?学会誌『火葬研究』に発表!
インドネシアはイスラム教徒が圧倒的な多数を占める国。「イスラム=土葬」ということから、火葬の実態についてはあまり調査が行われていません。今回「インドネシアに現存する火葬場」についてのレポートが、火葬文化の学会誌「火葬研究」に掲載されました。

・2020年11月:研究発表+シンポジウム登壇

コロナ禍インドネシアの埋葬事情【火葬学会でパネリスト発表】
コロナ禍インドネシアでは「埋葬」や「火葬」でも大きな影響を受けています。火葬文化の研究を行う学会「火葬研」で発表をする機会がありました。その発表内容の概要と、コロナ禍におけるインドネシアの埋葬事情のメディア記事を紹介します。

ソーシャルメディアでの情報発信

Facebook:インドネシア語での発信(インドネシア人のフォロワーは約15,000人)

Facebook:日本語での発信

お問い合わせ

取材やメディア出演依頼については、以下のページからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
当サイト、「サムスル公式ブログ:時の運と人の縁を極める日々の記録」、および、サイト運営者である渡邉裕晃に関するお問い合わせページです。 ...

なお本サービス以外にも、「インドネシアと日本をつなぐ」をキーワードに様々なサービスを提供しています。詳しくは以下をご覧ください。

提供サービス一覧

  1. インドネシア進出支援コンサルティング
  2. インドネシアのマーケット調査サービス
  3. アテンド(ビジネス目的・学術目的)やツアー企画
  4. インドネシア留学前・駐在前「何でも相談」サービス
  5. スラバヤでの「日本語教師ボランティアプログラム」の運営
  6. インドネシア語と日本語の翻訳・通訳
  7. 書籍やウェブなど各種メディアでの執筆
  8. ラジオやウェブ、イベント等への各種出演
  9. ローカルグルメを楽しむ食事会「ジャカルタぐるめ会」の運営
  10. ジャカルタ、スラバヤ、マランでの食事面談コンサルティング







シェアしていただけると嬉しいです!

フォローする